ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ル ア ー に 魅 せ ら れ て い る の は 魚 で は な く 俺 の 方 だ っ た と は ・・・  (  ゚ Д ゚ )  

2012年02月29日

近場ハイキング part3

十一番札所藤井寺(ふじいでら)〜長戸庵(ちょうどあん)〜柳水庵(りゅうすいあん)

『最後まで残った空海の道』



さすがに人気の遍路道なのでゴミはほとんど見かけませんでした

天気も良くてナイスハイクでしたね♪



十一番札所藤井寺から十二番札所の焼山寺(しょうざんじ)に向かう遍路道で片道6時間目安とのこと

往復はもう少し日が長くなってからのお楽しみにして、行ける所迄、中間点の柳水庵を目標に進みます



藤井寺からず〜っと登って端山(はばやま)休憩所からの展望




遍路転がし




天気がいいんだ




風景発心の地 念ずれば花咲く




発心の地からの展望






長戸庵の写真忘れてたぁ


続く…  


Posted by betykate at 00:32Comments(0)徳島県の山

2012年02月27日

CAMELBAK Highwire25




ハイドレーションシステムのリザーバーは3L

背面パネルのフィット感と通気性が良し

810グラムの軽量モデルなので生地はぺらぺらです



気に入ってます

・∀・)  


Posted by betykate at 10:28Comments(0)道具・アイテム

2012年02月25日

近場ハイキング part2

徳島県吉野川市観光ガイドマップを参考に一歩きです

吉野川沿いに歩いて川島神社〜上桜森林公園〜水神の滝です





















地元ハイキングクラブの方が道標を設置してくださっていました

ありがたいですね (^人^)

近いうちにこの辺は歩き倒す予定にしています



やはり不法投棄のゴミが目に付きました 残念…

なんとかしたいなぁ  


Posted by betykate at 08:53Comments(2)徳島県の山

2012年02月23日

近場ハイキング

徳島県吉野川市鴨島町の送電線鉄塔巡回ルートです 山と渓谷『徳島県の山』で紹介されていましたので登ってみました



登山道入り口の八大龍王を祀っている大木



















誰もいない…




登って降って登って鉄塔の繰り返しでトレーニングコースとしては良いかな

倒木多数有り

沢も数ヶ所有って滑ります

不法投棄されたゴミが残念な所なんだなぁ  


Posted by betykate at 09:03Comments(0)徳島県の山

2012年02月11日

トレッキングポール


LIFE-LINK トリプルダイレクト

3ピースでコンパクト 二本セットが6900円! お買いだなぁ

モンベルのマルチグリッププロテクターを装着して、かなりイイ塩梅だよ

・∀・)  


Posted by betykate at 22:49Comments(0)道具・アイテム

2012年02月10日

オールウェザー・クロージング



モンベル『ストームクルーザー』ジャケット 旧モデル

GORE-TEX Pro Shell

現行モデルの『レインダンサー』と迷いましたが、ブルーブラックの色が決め手となってコイツにしました

『トレントフライヤー』の紫色もステキだったんですけどもね〜


ダウンの上にコレ着れば、冬山でも行けるはず たぶん

(o^∀^o)  
タグ :モンベル


Posted by betykate at 21:31Comments(0)道具・アイテム