ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ル ア ー に 魅 せ ら れ て い る の は 魚 で は な く 俺 の 方 だ っ た と は ・・・  (  ゚ Д ゚ )  

2018年06月28日

シーバス釣れたけど画像無し

ベタ凪の吉野川朝マヅメ

先発のワンダー、二番手のBKSで反応無し

という事はTKRPだな

ポコン、ポコン、ポコン
ステイ… ステイ… バシュッ!



TKRPで連発







ミニナブラがやって来たのでTKRPを通すも無反応…

シンペンワンダー80にチェンジ一投目でゴンッ! ギュィ〜ン 横に走っていく

元気の良いシーバス セイゴ50センチぐらいをキャッチ

ネットの中でフックが外れ、暴れた弾みでフックが魚体に食い込んでえらい事に

苦労してフックを外し、痛々しいので写真を撮らずに逃す

魚を掛ける事を上手くならんといけないんだけど、同じく魚をリリースするのも上手くならないとね



TKRPでもう一尾追加








やはりフィッシュグリップ買おうか
  


2018年06月25日

ラッキーフックとヨレヨレ、そしてBKS

BKRPでスタートするも反応が無いので、今迄実績の無いルアーを積極的に使おうという事で、シンキングペンシルの代表ワンダー80を投入




レギュラー出演のキビレ




初出演のシマフグ




この2尾を釣ったらテールフックが二本折れてるのに気付く これが噂のラッキーフックってヤツかと納得




ヨレヨレにてシマフグ追加 (>_<)

ワンダー80の代わりに、次もシンキングペンシルのヨレヨレを投入 ワンダー80よりもレンジが下層になるのでワンダーとコンビで使うとイイんじゃないかなコレ

結構な数のシマフグが見受けられるので、このポイントから離脱しシャローエリアへ








サスペンドのTKLMでキビレ



BKS90にてキビレ





さらにBKS90でキビレを追加

ん〜BKS気に入ったわ♩










つうかシーバス釣れて無いんじゃ…

  


2018年06月18日

吉野川 高越山(おこっつぁん)と鮎師





淡水エリアの吉野川も風情が有って、イイなぁ
  


Posted by betykate at 19:03Comments(0)雑談

2018年06月16日

キビレ三連 「キビレストリームアタック」





TKRPにてキビレ

TKRPしか使って無い訳じゃあ無いんですが…  


2018年06月13日

あなたの良き思い出のために





















ありがとう K-TEN

ありがとう TKRP

ありがとう 吉野川そしてターポン100

初の川鱸 60センチと61センチの2尾 40センチぐらいのキビレ3尾を全てTKRPにて



  


2018年06月08日

今日もキビレ

X-80SWにて





TKLM"9/12.5" SUSPENDにて



吉野川、ボイルってます が、シーバスは釣れなかった…




  


2018年06月01日

全て違うポイントなのに…

TKLM"8/9.5"にて


吉野川で釣れるのは、キビレ君だけなのです…