ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ル ア ー に 魅 せ ら れ て い る の は 魚 で は な く 俺 の 方 だ っ た と は ・・・  (  ゚ Д ゚ )  

2008年03月29日

200スキの海鮮天丼(風)

材料(一人前)

エビ
タコ
ミニ貝柱
玉葱
白葱
天カス
めんつゆ

刻み海苔

すべて適量♪


昔、NHKの料理番組でグッチさんが作ってた奴のアレンジです。

天ぷら揚げるのが手間なんで、天カスを使う! エレガントな手抜き! グッチさん素晴らしい!


  


Posted by betykate at 14:45Comments(0)ベティさんのまかない

2008年03月28日

200スキのタイニィグラタン

材料(一人前)

オリーブオイル 適量
クレイジーソルト 適量
茄子 適量
玉葱 適量
ホールコーン 適量
マッシュルーム 適量
ミニ貝柱 適量
鳥肉 適量
ホワイトソース 適量
ナチュラルチーズ 適量
マヨネーズ 適量

*ポイント
食材は小さくカット
火を止めてからナチュラルチーズを振りかけてマヨネーズを格子状に

バーナーで焦げめを付けて出来上がり♪♪


  


Posted by betykate at 15:07Comments(0)ベティさんのまかない

2008年03月27日

200スキレットの豚すき焼き

材料(一人前)

サラダ油 適量
豚バラ 適量
白菜 適量
玉葱 適量
白葱 適量
焼き豆腐 適量
卵 一個
すき焼きのたれ 適量

えのきだけと糸こんにゃく入れるの忘れてたよ (-_-ι)

*ポイント
欲張って食材を入れすぎないように!
好みで一味やラー油でアクセント付けるのもいいかも
あと餅とか入れても美味しいよ♪


  


Posted by betykate at 16:06Comments(0)ベティさんのまかない

2008年03月26日

NIERフェアーハンドランタン

まったく興味が無かった灯油ランタンなんですが、コールマンサンライトの単一電池×8本は不経済なんで手に入れました。

常夜灯として期待しています。

寝る時も明かりが無いと怖いから!


  


Posted by betykate at 16:37Comments(0)道具・アイテム

2008年03月22日

OLD・NORTHFACE

店の近所に古着屋さんがオープンしたので覗きに行ったらコイツが3800円で出てました。

光電子のダウンも持ってるんですが、キャンプは焚火やらランタンやらで穴空けそうなんで町着用でしたね。

が、コイツならキャンプで着倒すのにピッタリです。


もう春だけど… 古着は一点物ですから…ね。


  


Posted by betykate at 15:02Comments(0)道具・アイテム

2008年03月21日

ストロベリーブリーズゼリー

すれ違いでホワイトデーに何もしてあげられなかった子から催促されたんで作りました。



雑談が続いてます。

キャンプの予定は月末かな。

晴れ希望!

今度も雨だったら三回連続雨だよ。( -o-)=з

無風で晴れ熱望!


  


Posted by betykate at 00:12Comments(0)ベティさんのまかない

2008年03月19日

納品違い『レモンハート・デメララ』

うちの店のラムは以前マイヤーズを使っていましたが、取引先との政治理由によりレモンハートに替わりました。

デメララ発注したら40度じゃなくて75.5度の方が届いて知らんで開けちゃいました。

後ラベルに火気厳禁って書いてます…(゜д゜)

試しに火を着けたらアルコールランプみたいに燃えます。

こりゃ、うちのお客様には出せないなぁ。

もう返品きかないし…

何に使う?


  


Posted by betykate at 15:38Comments(0)雑談

2008年03月18日

讃岐うどん

通勤途中にうどん屋が何件かあるんで利用しており、ぶっかけが好みでよく注文します。

昨日が飲み会だったので、軽くおにぎりと玉子でさっぱり系にしました。



何と玉子の黄身が双子♪

今日は、イイ事有りそうな予感!

(◎^∀^)v
  


Posted by betykate at 13:52Comments(0)雑談

2008年03月17日

アルバイトの送別会

幸あれ!

社会の荒波にのまれても…

何度でも立ち上がってね…

(・_・、)


  


Posted by betykate at 23:57Comments(0)雑談

2008年03月16日

おしゃれ

今日は、うちの中国人留学生スタッフおしゃれ化プロジェクトで古着屋巡りです。

香川大生をスタイリストとして中国人留学生と台湾人留学生も一緒にお買い物。

イデオロギーは違えども、おしゃれしたいっていう気持ちは世界共通ですね。



僕は、60sのサイケなお姉さんがいる店でダウンベスト買っちゃいました。



サイケなワンピースが似合う女の子はイイよねぇ☆彡


  


Posted by betykate at 15:24Comments(0)雑談

2008年03月15日

'08ホワイトデー

ホワイトデー用のケーキ(スポンジだけ)を買うついでに『ゆめタウン高松』のゼビオスポーツがリニューアルしたってんでキャンプコーナーに行ってきました。

が…

無駄遣いしないで帰ってきました。

車検も近いし財布の紐をギュウギュウに締めました。


本音はガソリンランタンが欲しかったんですけどね。


ぶっちゃけキャンプ用品見るついでにケーキ買ったみたいな…

(==;
  


Posted by betykate at 00:50Comments(0)ベティさんのまかない

2008年03月11日

春を見つける

腰を痛めてからは、自転車(BMX)を止めて徒歩で通勤しています。



最近、感動してなくて心の方も凝って硬くなっているんじゃないかと気付いた。

これは危険信号。 小さい事でも喜びの種を見つけていかなければ。



春を探しながら通勤しよう。


  


Posted by betykate at 14:46Comments(2)雑談

2008年03月05日

'08キャンプ#3 まとめっていうほどじゃ…

雨模様で小雨が降ったり止んだり。

さて、どうする・・・・・・・・・と考えながらも体は設営(笑)。

--------------------------------------------------------------------------






太陽が顔を出しました。






前室は隙間を隠してみたけど、今ひとつカッコ悪いんだよなぁ。 前室をこんな使い方していいのかなぁ。 まぁこうした方が暖かいですから。

要改善ですねココは。 春になるから本来の使い方でよくなるんですけどね。






暖気循環FANです。 効き目は… たいした事ないです…。 まぁ初心者の浅知恵ですわ。
 





焚き火準備。 今日はコレが目的。 2ヶ月もしてないんだもん。






空を見ながら、まず昼寝。 昼寝も武士の嗜み。

しか〜し、雨が降り出し、風が東から西風に変わり突風で30ペグが抜ける。 やばい(≡≡;








お日様が沈む間際。 この瞬間に晴れました。 濡れた薪を2WAYトーチで強引に着火。




『日の入り時刻辺の焚き火が一番好き〜』



おしまい

  


Posted by betykate at 01:31Comments(0)春キャンプ

2008年03月04日

'08キャンプ#3撤収

黄砂を含んだ雨のせいか、車もテントも埃っぽい。

(−−;

今回も雨キャンプでした。


  


Posted by betykate at 09:17Comments(0)春キャンプ

2008年03月03日

'08キャンプ#3現場から

春うららかです。

今日は釣人も居ます。

ゆっくり焚火を堪能する予定。



雨よ降らないで。

  


Posted by betykate at 14:11Comments(0)春キャンプ