2021年01月28日
2021年釣行【07】朝マズメから夕マズメというかナイトゲームまで堪能する
日の出前からサーフイン
大潮で風はまぁ有るけども魚からの反応はすぐ有るだろう…
有るだろう…
有るだろう…
描いたあらすじでは、朝マズメでヒラメを釣って、サイズしだいで帰宅でしたがぁ
でしたがぁ
でしたがぁ
でしたがぁ

朝… 特に… 何も…
デイゲーム…
タイラバからワームからその他色々ね
試しましたがぁ
デイゲーム… 特に何も…
予測と余りにも差が…

帰るに帰れねぇょ こんなんではょ と思いながらの太陽はとっくに沈んでますぅでのドスンッ!とヒット!
持って帰るかと、どうしようかと思うぐらいの立派なシーバス様はリリースしました

満月のサーフ 美しい… けど… 疲れたょ…
歩数は18,000歩だょ
最近… 魚… 捌いてないよ…
大潮で風はまぁ有るけども魚からの反応はすぐ有るだろう…
有るだろう…
有るだろう…
描いたあらすじでは、朝マズメでヒラメを釣って、サイズしだいで帰宅でしたがぁ
でしたがぁ
でしたがぁ
でしたがぁ

朝… 特に… 何も…
デイゲーム…
タイラバからワームからその他色々ね
試しましたがぁ
デイゲーム… 特に何も…
予測と余りにも差が…

帰るに帰れねぇょ こんなんではょ と思いながらの太陽はとっくに沈んでますぅでのドスンッ!とヒット!
持って帰るかと、どうしようかと思うぐらいの立派なシーバス様はリリースしました

満月のサーフ 美しい… けど… 疲れたょ…
歩数は18,000歩だょ
最近… 魚… 捌いてないよ…
2021年01月22日
2021年釣行【06】長潮の徳島サーフ反応無し

長潮の徳島サーフでノーバイト…
まぁ
こんなもんでしょ
前回無くしたエヴォルーツのサルベージを12パーセントぐらい期待してけどね…
無いょ…
なんかぁ…
下半身のタイラバ拾ったんで…
キャスラバで、使いましょっかね♪
(^ー^)b
2021年01月18日
2021年釣行【05】お気に入りのミノーをロストして元気が無いかな

タイドミノー145 SLD-Fにて 夕マズメにヒット!
が…
ち い さ い
何故なのだぁ
そして
日が暮れて
エヴォルーツを
ロスト…
してもうたぁ…
ラインがティップに絡んでたかなぁ…
ポクポク♪ チーン♪
拾った方は、大物を釣ってくださいねぇ♪
2021年01月14日
2021年釣行【04】夜のサーフでオリオンに向かってキャストする
べテルギウスが赤いなぁ
あの光は、どれくらい昔から…
男のロマン… オリオン座が正面に見えるもんでなんかこう… 幸せだなぁ…
なんて…
浸っていると…
グゥン!
キタッ!
重い!
ヒラメでしょう!
ん
ブッ太いよ
平たくないよ
うーん…

ヒットルアーは黒にキャンディのジョーカー烈波120
今日はヒラメを釣りに来たんだよなぁ
…
…
…
明るいうちは、初エントリーの岩礁混じりのサーフをパトロールしていました

釣れた…
が
小さい…

40センチいってない (>_<)
ヒットルアーはメロンクリームソーダカラーの旧コモモSF-125
ウェイトボールが浸水でサビサビなんですが…使えます! 四軍ルアータッパーから引っ張り出してきて正確でした♪
今日も楽しかったな うん (^ー^)
あの光は、どれくらい昔から…
男のロマン… オリオン座が正面に見えるもんでなんかこう… 幸せだなぁ…
なんて…
浸っていると…
グゥン!
キタッ!
重い!
ヒラメでしょう!
ん
ブッ太いよ
平たくないよ
うーん…

ヒットルアーは黒にキャンディのジョーカー烈波120
今日はヒラメを釣りに来たんだよなぁ
…
…
…
明るいうちは、初エントリーの岩礁混じりのサーフをパトロールしていました

釣れた…
が
小さい…

40センチいってない (>_<)
ヒットルアーはメロンクリームソーダカラーの旧コモモSF-125
ウェイトボールが浸水でサビサビなんですが…使えます! 四軍ルアータッパーから引っ張り出してきて正確でした♪
今日も楽しかったな うん (^ー^)
2021年01月13日
2021年釣行【03】サーフパトロール異常有り
夕マズメには、まだ早い時間帯
大潮で上げのタイミングです

このポイントは、岩礁が絡むサーフなので潜らないコモモを使っていると、かわいいヒラメがヒットしました

さらに追加で、さらに小型化 (>_<)
昔〜し買った初代コモモだけどサーフで使えるなぁ♪
日が暮れて、マズメチャンスタイムでヒット!
大きいかもぉ!
丁寧にいこう!
最後に来たね!
良型のヒラメだろうぜ!
やっぱり此処かぁ♪
潮が満ちてるからサスケ烈波を選んで正確やな♪
ナイス俺!
ククク♪
…
…
…
あれ?
平たくないな…
(>_<)
シーバスのスレ掛かり!
どうりで跳ねない訳だ…

まぁ… ね… うん… 楽しかったよ
(^ー^)
大潮で上げのタイミングです

このポイントは、岩礁が絡むサーフなので潜らないコモモを使っていると、かわいいヒラメがヒットしました

さらに追加で、さらに小型化 (>_<)
昔〜し買った初代コモモだけどサーフで使えるなぁ♪
日が暮れて、マズメチャンスタイムでヒット!
大きいかもぉ!
丁寧にいこう!
最後に来たね!
良型のヒラメだろうぜ!
やっぱり此処かぁ♪
潮が満ちてるからサスケ烈波を選んで正確やな♪
ナイス俺!
ククク♪
…
…
…
あれ?
平たくないな…
(>_<)
シーバスのスレ掛かり!
どうりで跳ねない訳だ…

まぁ… ね… うん… 楽しかったよ
(^ー^)
2021年01月05日
2021年釣行【02】サーフパトロール異常無し

昨日と場所を変えて別のサーフを探る事にしました
あえて昨日のヒットルアーを使わずに
メインのプラグとして
フローティングはサスケ烈波120
シンキングはSA140
フォローで
ビックバッカースピン
グラスミノー
の構成です
で…
沈黙…
ちなみに、15,000歩で良い運動になりましたよ
(>_<)
2021年01月04日
2021年釣行【01】サーフパトロール異常有り



パターンフラット!
使徒… ちゃう ヒラメです!
より正確に言うとソゲです♪
2021年度釣り始めは徳島某サーフの真昼間スタート
ヒラメ(ソゲ)二尾を
「SLS Z V 120S 」と 「タイドミノー SLD 145F」
にてキャッチ & リリース
上出来なのだ (^ー^)b