2020年10月31日
2020年10月29日
2020年釣行 【62】ヒラメを狙ってヒラメを釣ってしまう

徳島某所に初めてのエントリー
夕マズメにはまだまだ早い時間
釣り人無し…
一人も居ないのかぁ 釣れるんかコレ…
まぁね チェックよ 下調べ うん 大切よ
根掛かり上等のジグヘッド+ワームでボトムの確認を取る
グゥンと捨てられた買い物袋が引っかかった感触
なんだけど
ティップが入る
((((;゚Д゚)))))))
ヒラメ 85パーセント
マゴチ 10パーセント
シーバス 3パーセント
フグ 2パーセント
と 都合良く予想値を弾き出す!
パンパカパーン♪ 50アップかしら?

いゃ〜 ♪ ヒラメタックル新調しちゃう? (^ー^)
2020年10月22日
2020年釣行 【59】吉野川南岸 南東の風強し




干潮から上げのタイミングで朝マズメ
開始早々にジグヘッド+シャッドテールにヒット
明るくなるにつれてサイズダウン
バイブはチェイスは有れども食わず
プラグ出番無し
積極的にボトムを攻めたので根掛かり多数なれど全て回収… なんだけど… フグにやられてワームは全て台無し…
フグ…
>_<
2020年10月15日
2020年釣行 【57だっけ?】吉野川北岸から陸っぱり
所用が有り、久々に午後からの釣行となりました

静ヘッド+ミドルアッパーにて
50センチ無しのマゴチ
口に浅くフッキング、かつ小さいのでリリース
二尾目のヒットは、大物でどうにもこうにも姿を確認出来ず… (おそらくアカエイでシーバスでは無い)は、やりとりの半ばでフックアウト
こちらは、バクリーテイル86 シャッドテールにて
ジグヘッドワーム… 研究の余地有り…だな…

静ヘッド+ミドルアッパーにて
50センチ無しのマゴチ
口に浅くフッキング、かつ小さいのでリリース
二尾目のヒットは、大物でどうにもこうにも姿を確認出来ず… (おそらくアカエイでシーバスでは無い)は、やりとりの半ばでフックアウト
こちらは、バクリーテイル86 シャッドテールにて
ジグヘッドワーム… 研究の余地有り…だな…
2020年10月03日
2020年釣行 【54】秋ですねぇ 吉野川カヤックフィッシング

二ヶ月ぶりの… フッコ…
シーバスはやはり良いね!
今日は食いが良くてヒットするんですが、エラ洗いで、フックアウト多数…

またしても丸呑み 胃袋へミドルアッパーが…

前回釣って熟成していた、マゴチさんの煮付けとおさしみ 美味しいなぁ♪