2020年01月29日
2020年01月25日
2020年度釣行【1】多分釣れないだろうと予想されるが釣り初めなのだ

1月25日 大潮の朝マヅメ 水温16℃
某サーフ 反応無し
吉野川南岸 反応無し
予想通りの結果です
今回は、紀伊水道と吉野川へ挨拶って事ですよ
(^ー^)
2020年01月20日
2020年01月17日
2020年01月15日
何年ぶりだろうか大麻山のショートトレッキング


やはり登りはシャツ一枚ぐらいが丁度イイかな
下りはウィンドブレーカもしくは軽いフリースを羽織ってと
あと猿に注意してね 舐めてかかると厄介ですよ!
えぇ 今日は釣れそうも無いので山に来たんですよ
>_<
2020年01月11日
サーフを下見してみた

初めて来た徳島の某サーフ
ベイトフィッシュは目視できず
打ち上げられたイワシなんてゼロ
ただダイブしている鳥がいたので魚は居るらしい
広いサーフに釣り人の姿無し
うーん
生命反応が少なすぎるなぁ…
2020年01月08日
2019年に釣った魚達 順不同

勝浦川 陸っぱりで狙い通りのシーバス

吉野川 カヤックからまさかのヒラメ
かなり上流なんですよ此処は

太平洋カヤックジギングでメジロ

太平洋カヤックジギングにて
真鯛、シオカンパチ

吉野川 カヤックトップウォーターでの黒鯛

吉野川 カヤックトップウォーターでキビレ

勝浦川 陸っぱりトップウォーターでメッキ

吉野川 カヤックにてツバス(もじゃこ)
河川上流域での青物に驚きました

吉野川 カヤックでのマゴチ
マゴチのカルパッチョは最高です!! (マゴチが一番美味しいと思う)
2020年はサーフでも竿を出しますので、カヤック・陸っぱり・トップウォーター・バーチカルジギングと攻めて攻めて攻めまくりますよ♪
さらに釣った魚を捌くのも腕を上げたいと思ってます
(^ー^)d