ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ル ア ー に 魅 せ ら れ て い る の は 魚 で は な く 俺 の 方 だ っ た と は ・・・  (  ゚ Д ゚ )  

2017年04月30日

朝ラン -18- 藤井寺トレイルコース














ちょっと間を空けたと思ったら、藤の花は咲いてるし若葉は生命力に溢れて輝いているしで、このコースは素敵だなぁと再確認♩  


Posted by betykate at 10:54Comments(0)トレイルランニング

2017年04月29日

朝ラン -17- 吉野川川島岩の鼻コース






以前は、何とも思わなかった江川鴨島公園の真鯉達を見るとルアー投げたい衝動に駆られるんですよ

釣り禁止ですけどね >_<

  


Posted by betykate at 17:35Comments(0)ランニング

2017年04月28日

吉野川であげたのは…まさかの…


メジャーステッカーで77.7センチ迄計測可能になりました



スプーン14グラムと10グラム、ミドルダイブのクランクベイトをローテーションする段取り



ポカポカ陽気








今日、あげたのは(回収したのは)鯰ルアー20グラム… の一匹(個)…

あまり汚れてないので最近ロストした物でしょう
俺の! って方はコメントください 泥落として乾かしてますんでね

  


2017年04月24日

吉野川で似鯉相手にトレーニング








似鯉は外道なんかじゃない
レベルアップの練習相手なのさ
練習に付き合ってくれてありがとう ニゴイ君


今日は、60センチと54センチの二匹をスプーン10グラムであげました



風があって麦藁帽子が二回飛ばされました 回収しましたけど今日の反省点です

  


2017年04月19日

花白緑色の吉野川を走る 12k










17日の雨で水量に勢いが有りますが、高瀬潜水橋は通行止めにならなかった様子です

  
タグ :吉野川


Posted by betykate at 21:36Comments(0)ランニング

2017年04月13日

大鯉の派手なライズを見るものの…



ルアーのチョイスが今日は間違いだったと思う

あのライズする大鯉を釣りあげたいな
  


2017年04月09日

吉野川で50センチのニゴイをあげる


キャッチネットが小さかったので買いなおそう


使ったルアーは、ほとんど潜らない水面下を泳ぐヤツ
フックの返しはリューターで削りました 返し無しが好みです



カヤックフィッシングの記念すべきファーストフィッシュは吉野川のニゴイ50センチ、重さは不明

もうバスじゃなくて、今度は真鯉を狙おうか!








  


2017年04月06日

西条大橋、高瀬潜水橋、六条大橋を走る 24K


















お腹を空かせた野良犬がつぶらな瞳で僕を見つめる

ぐぅ 困る
  
タグ :吉野川


Posted by betykate at 16:38Comments(0)ランニング

2017年04月04日

朝ラン -16- 吉野川川島岩の鼻コース


桜は今週末くらいかな?







  


Posted by betykate at 18:15Comments(0)ランニング

2017年04月03日

吉野川でバスを狙うんだけど

川の流れと同じ方向で風があるので、今日はカヤックがどんどん流されます




柿原堰の水門から50メートル上流域は釣り禁止ですので注意






バスじゃなくコイ・ニゴイがかかってきます 使用ルアーはクランクベイト










水面付近の水温は15℃ 暖かくなってきましたね♩