2017年05月28日
2017年05月27日
2017年05月22日
百均のミノーモンスター9センチを試してみる


ミノーモンスター青でデカイのをバイトしましたが、フッキングが甘くてすぐバレました >_<
似鯉59センチはクランクベイトであげました
このクランクの黒金色は反応率がダントツなんです!
2017年05月18日
2017年05月17日
未知なるポイントを求めて漕いで漕いで ヒィヒィ


似鯉 60センチ シャローなクランクベイトで
今日はあちこち漕ぎました
『魚の居る場所を知っている』先ず此れですよね
真鯉を見つけてクランクベイトを近くに通したんですが反応無し… やはり真鯉はワームかパンが釣りあげる近道かなぁ
2017年05月15日
ファーストルック ファーストキャスト でも食うとは限らないんだな





今更ながら偏光サングラスを手に入れました
クリアでシャローなポイントで活躍してくれるでしょう
自己記録更新 63センチのニゴイ
今日はあえてルアーチェンジしまくり戦術でやってみました このポイントは風が凪いでるとルアー食わない気がします ライン見えてるのか?他に理由が有るのか? 気のせいか? なぜなんだぜ?
2017年05月11日
2017年05月08日
2017年05月07日
吉野川でいつものヤツ

今日は西からの風です 流れと同じ方向です

計測前に逃げましたぁ ニャロメ!

59センチ ゼロ点合ってない気がするけど…

スピナーベイト4グラムで各ポイントを試たのですが、全く反応無し
何で釣れんのかなぁと考えながら諦めムードになりつつ最初のポイントに戻りシャロークランクに変更したら即反応有りました
3時間スピナーベイトをキャストし続けて、反応無しでしたので油断してましたね 散らかった荷室を片付けてる間に最初のニゴイに逃げれました つーかキャッチネットが小さんだよ 大きいの早く買えって事ですよ
まさかルアーチェンジで即とは… 今日も勉強させていただきました 吉野川と似鯉に感謝^_^