2019年11月30日
2019年11月28日
マゴチのカルパッチョと九州醤油バターソテー

カルパッチョ用のお皿を買いました☆

甘〜い九州産『フンドーキン醤油』が好みなんですよ☆
マゴチは美味いなぁ d(^_^o)
今度は、出汁用の骨付き部位を使って『おじや』を作ってみよう!
2019年11月24日
魚捌き専用まな板と朝に釣ったマゴチ

吉野川にて陸っぱりから釣った60アップのマゴチ
捌き専用まな板を新規購入
オリーブオイルでコーティング済み ^_^

下半身部位 かなり上達したよ (^ー^)
*過去の自分対比です

上半身…
上半身部位は改善の余地大有り >_<

これは出汁用に
味噌汁で使います
美味いのよ 本当に♪
これから寒くなっても吉野川でマゴチは釣れるんかなぁ どうなんだろうね
2019年11月18日
南風に乗せてバイブレーションを遠投する
南風が吹いて、今日は暖かいなぁ…

吉野川の南岸
強風の為、カヤック出さずにオカッパリからヒラメを狙う
けども
やはりマゴチがヒットする
イイのイイのよ
マゴチの美味しさを知ってしまったからね
薄造りにして、すだちをしぼって食べるのさ
ヒラメとマゴチの食べ比べ…
本年度中に出来るかな?
画像はリリースした60アップのマゴチ
メジャーを忘れたので正確なサイズでは無いですが、自己最高記録と思われます
すでに、クーラーボックスに50ぐらいのマゴチを〆ていたのでリリースしました
ウチの冷蔵庫が小さくて入らんのよ…
(^ー^)

吉野川の南岸
強風の為、カヤック出さずにオカッパリからヒラメを狙う
けども
やはりマゴチがヒットする
イイのイイのよ
マゴチの美味しさを知ってしまったからね
薄造りにして、すだちをしぼって食べるのさ
ヒラメとマゴチの食べ比べ…
本年度中に出来るかな?
画像はリリースした60アップのマゴチ
メジャーを忘れたので正確なサイズでは無いですが、自己最高記録と思われます
すでに、クーラーボックスに50ぐらいのマゴチを〆ていたのでリリースしました
ウチの冷蔵庫が小さくて入らんのよ…
(^ー^)
2019年11月16日
2019年11月12日
2019年11月08日
2019年11月07日
キャッチ アンド イート

吉野川のマゴチ

胴体部位は冷蔵庫で寝かせて、後日刺身とかカルパッチョ・アクアパッツァに
出来るかな?

七輪を使って炭火焼きしたら美味しいであろうカマ部分もとりあえず冷蔵庫へ


骨付き部位はアヒージョにしてみました
美味しい ^ - ^
イートは命をいただくだけに、リリースよりも十倍手間が掛かります
スーパーでパックで売られている肉や魚も、何処かの誰かが、手間をかけている訳ですよね
うーん マゴチを捌きながら 色々考えされました…