ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ル ア ー に 魅 せ ら れ て い る の は 魚 で は な く 俺 の 方 だ っ た と は ・・・  (  ゚ Д ゚ )  

2013年03月31日

第30回やまなみウォークラリー完歩



ゴール♪ 

14:02着

所要時間7:17

まぁまぁでしょ


パンツも汗でぐしょ濡れ 汗が冷えて寒ぅ~ お風呂入りたい




とりあえず おしまい☆  


Posted by betykate at 14:29Comments(0)徳島県の山

2013年03月31日

第四チェックポイント



13:04着

残りは一時間ぐらいだってさ  


Posted by betykate at 13:07Comments(0)

2013年03月31日

第三チェックポイント



12:09着

ょ ゅ  ぅ  


Posted by betykate at 12:14Comments(0)

2013年03月31日

第二チェックポイント



10:52着

此処で半分ぐらい








ょゅぅ

(ーー゛)  


Posted by betykate at 11:04Comments(0)

2013年03月31日

第一チェックポイント



6:45発9:09着

一服 (^_^;)  


Posted by betykate at 09:18Comments(0)

2013年03月31日

第30回やまなみウォークラリー 其の二



知り合いの女性に受付で会ったら、既に眉山から逆走して来たんだって…

なんつーか、アスリートの心理は分からんなぁ

分かる時が来るかな?








謎…  


Posted by betykate at 06:41Comments(0)

2013年03月31日

第30回やまなみウォークラリー 鴨島〜眉山


初参加でございます

眉山迄の30キロ里山ウォークなんですけど余裕〜







目標設定7時間台でね…

( ´)Д(`)


  


Posted by betykate at 06:18Comments(0)徳島県の山

2013年03月30日

ドングリ栽培 #2


発芽一番目は藤井寺の小振りな種でした

寒峰のドングリは芽が出ない (;へ;)

まだ三月
四月末迄はのんびり待ちましょう


  


Posted by betykate at 09:17Comments(0)徳島県の山

2013年03月24日

大麻山ドングリ


二往復完了


大麻山参道にてドングリゲット(^з^)-☆
一晩水にさらして明日植えようっと




神社で美形女子がプードルを撮影しようとしゃがんだら黒いパンツ丸見えでした

見ようとしたんじゃなくて視界に入ったんです




ナイス! ワンちゃん♪

・∀・)


  


Posted by betykate at 13:45Comments(0)徳島県の山

2013年03月24日

2013 大麻山トレーニング #1


久しぶりの大麻山です

おばちゃん転倒事件以来遠ざかってしまいました

日曜日という事もあって参拝の方が沢山おりますね





あぁ〜っ ランニングシューズ忘れとる

゜Д゜)


  


Posted by betykate at 10:54Comments(0)徳島県の山

2013年03月22日

ドングリ栽培


家では観葉植物を十数種栽培しております

バスルームが東向きで採光が良いのでジャングル風呂みたいになってます(カジュマル、ポトス、テーブルヤシ、クワズイモ)



さぁ今年からドングリにチャレンジです

寒峰(かんぽう)で拾ったドングリは一週間経っても動き無し…

調べたらドングリは乾燥に弱いとの事で仕事場のロッカーに置きっぱなしだった為カピカピになってたかもしれません

藤井寺のドングリは一晩水にさらしておきました





楽しみだなぁ 巨木になっておくれよ


  


Posted by betykate at 14:24Comments(0)雑談

2013年03月21日

2013 空海の道トレーニング ♯3 其ノ五



藤井寺着


今日の収穫は、藤井寺ドングリ!

珍しいお尻のドングリもゲット♪

ついでに栗も一粒見っけ☆



早速植えるぜぇ



寒峰ドングリは一週間立っても芽が出ないんだよなぁ  


Posted by betykate at 16:27Comments(0)

2013年03月21日

2013 空海の道トレーニング♯3 其ノ四



帰路の柳水庵にて


此処の湧き水は美味しいらしいですよ

今朝の謎のおっちゃんが石段をホウキでお掃除してくれてます

ご苦労様でございます  


Posted by betykate at 14:21Comments(0)

2013年03月21日

2013 空海の道トレーニング♯3 其ノ三



焼山寺着




空は抜ける青空

風はそよ風

心は透きとおり

メロンパンうまし

( ´∀`)  


Posted by betykate at 11:56Comments(0)

2013年03月21日

2013 空海の道トレーニング #3 其ノ二


今年の桜は開花が早い

こんな年の夏は天候不順だそうです

長戸庵で出会った謎のおっちゃんが言ってました



それに今年の夏は第二次朝鮮戦争の噂もありますしね…

  


Posted by betykate at 10:59Comments(0)徳島県の山

2013年03月21日

2013 空海の道トレーニング #3


藤井寺で夫婦のお遍路さんが二人でスケッチしてます

イイ感じだなぁ

この夫婦はどんなピンチを乗り越えて二人でお遍路されているんでしょうかね




さぁ 今日も藤井寺〜焼山寺ピストンいってみますか


  


Posted by betykate at 07:54Comments(0)徳島県の山