ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ル ア ー に 魅 せ ら れ て い る の は 魚 で は な く 俺 の 方 だ っ た と は ・・・  (  ゚ Д ゚ )  

2024年05月13日

やっと買えた例のあのルアー



冒険せずに保守的なカラーを選択

MDも有りましたが、まずはオリジナルから




噂のハーデスも在庫有ったんですけど冒険しませんでした



まずは124と100をむっちりムチムチに堪能したいと思います







  


Posted by betykate at 11:50Comments(0)雑談

2021年12月31日

2021年釣行を振り返る











2021年も怪我無く、釣りを楽しむ事が出来ました

関係者の皆様、本当にありがとうございました

来年も、よろしくお願い申し上げます




d(^_^o)



  


Posted by betykate at 23:43Comments(0)雑談

2021年12月27日

新兵器を投入する



ASOLO GRID GV

カッコ良し♪



(^ー^)
  


Posted by betykate at 18:02Comments(0)雑談

2019年11月24日

魚捌き専用まな板と朝に釣ったマゴチ


吉野川にて陸っぱりから釣った60アップのマゴチ
捌き専用まな板を新規購入
オリーブオイルでコーティング済み ^_^


下半身部位 かなり上達したよ (^ー^)

*過去の自分対比です




上半身…

上半身部位は改善の余地大有り >_<




これは出汁用に
味噌汁で使います
美味いのよ 本当に♪





これから寒くなっても吉野川でマゴチは釣れるんかなぁ どうなんだろうね















  


Posted by betykate at 15:38Comments(0)雑談

2019年11月16日

メリノウールソックス



税込で一足¥580…

リアクションバイトで三色買ってしまう…

焚き火パーカー¥1,900ってのも危うくバイトしそうになって…




ワークマンって結構楽しいね (^ー^)  


Posted by betykate at 14:07Comments(0)雑談

2019年08月23日

ジギングで釣ったメジロでブリ大根



画像は、初日のブリ大根

まぁまぁかなぁ





二日目の大根と身に味が染みた奴は…

50パーセントアップで美味しい!





さて三日目は、どうかな? 冷蔵庫で熟成中!


  


Posted by betykate at 20:38Comments(0)雑談

2019年08月12日

台風10号クローサがやって来るタイミング





『お盆・阿波踊り・早明浦ダム満水 』のスリーコンボかつ、九州寄りの進路でやって来る

うーん (-_-)




  


Posted by betykate at 12:04Comments(0)雑談

2019年07月30日

四駆遍歴





ビックテール ゴルフIから乗り換えた

1st ホンダ シビックシャトル

サイバーCR-X に浮気してからの

2nd ミツビシ パジェロショート

3rd トヨタ ランドクルーザー80

4th ミツビシ パジェロミニ



そして…

次なる、5thとなる四駆野営旅団の相棒は…




スズキ ジムニー JB23 4型 (^ー^)

男の5MT!

頼むぜぇ ジムニー!




パジェロミニの燃費がいただけなかったので、マシになるだろう… たぶん…ね






  


Posted by betykate at 18:16Comments(0)雑談

2019年07月20日

台風5号後の四国三郎吉野川



早明浦ダムのゲート6本解放



池田ダムの魚道



第十堰の南岸





堰の南サイドから流れている水量が通年を通して常時保たれていれば、アングラーとしては嬉しいのですが…

自然の理法と、人間の損得が有るので…





妄想としては、早明浦ダムや池田ダムが無い時代の吉野川汽水域で、鱸釣りをしてみたいなぁ…






  


Posted by betykate at 15:23Comments(0)雑談

2019年03月21日

薬菜山



ふもとのお土産屋さんに有った、ヒバ材のまな板

色々と木製まな板を探してまわっていたのですが、これにピンッときました

リアクションバイト!
釣られてしまいました (´∀`*)
  


Posted by betykate at 11:25Comments(0)雑談

2019年03月20日

加護坊山

ピークに来たのは、30年振りぐらいじゃないかな


  


Posted by betykate at 16:13Comments(0)雑談

2019年03月19日

蔵王




宮城サイドの蔵王をやまびこ新幹線から望む

10年以上間を空けて、久々の御対面でございます

いゃ 懐かしいわ  


Posted by betykate at 18:35Comments(0)雑談

2019年03月08日

アサリの白ワイン蒸しからのパスタを練習する




う う 美味い ・ ・ ・  


Posted by betykate at 19:34Comments(0)雑談

2019年02月20日

そろそろかしら



もうね

ルアーを投げたいね

フルキャストでね  


Posted by betykate at 01:06Comments(0)雑談

2019年02月08日

豚パイカ(豚軟骨)のアヒージョ


左脚が不調なので、軟骨カルシウム補給します

珍しくスーパーに有った豚パイカを使ってアヒージョ

鳥軟骨も美味しいけども、豚軟骨もワイルドでイイヨ!

マイレシピが増えたわ♩  


Posted by betykate at 19:35Comments(0)雑談

2018年10月02日

ついつい買ってしまう



現時点では、たまにしかシーバスが釣れないアングラーの僕ですが、釣具屋にはしょっちゅう釣られてしまっています (>_<)

新品箱入CGカスタムのBKF90

『イワシレッドベリー』カラー

美しい…
フックをSTX-45ZNの#4へ換装すれば、さらにスパルタンなオーラを身に纏う事でしょうね





とにかく次のデイゲームで投げよう!








  


Posted by betykate at 17:23Comments(0)雑談

2018年09月05日

台風21号後の吉野川





濁るとシーバスが釣れてくれなくなる気がする僕の場合は…

狙い所が違うんだろうなぁ 多分

シーバスを追いかけ続ければ解る時が来るだろうさ きっとね!
  


Posted by betykate at 12:47Comments(0)雑談

2018年07月04日

吉野川の高瀬潜水橋が潜水する


まじ濁流 怖い…




第十の堰もボリューム満点




雨が二、三日続く様子なので、カヤックフィッシングはしばらくお預けかなぁ  


Posted by betykate at 13:30Comments(0)雑談

2018年06月18日

吉野川 高越山(おこっつぁん)と鮎師





淡水エリアの吉野川も風情が有って、イイなぁ
  


Posted by betykate at 19:03Comments(0)雑談

2018年05月14日

最近の釣果



ウグイ
ウグイ
ウグイ
ウグイ
ウグイ
ウグイ
ウグイ
ウグイ
ウグイ
ウグイ
ニゴイ
ウグイ
ウグイ
ウグイ
ウグイ
ウグイ
クサフグ >_<

シーバス釣れんし  


Posted by betykate at 16:32Comments(0)雑談