ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ル ア ー に 魅 せ ら れ て い る の は 魚 で は な く 俺 の 方 だ っ た と は ・・・  (  ゚ Д ゚ )  

2018年04月19日

コイスレ



ヒット? 根掛かり? 巨大ゴミ?

真鯉の背ビレにスレがかりでした >_<



それにしてもシーバス釣れんなぁ ウグイばっか釣れるわぁ


  


Posted by betykate at 17:54Comments(0)雑談

2018年04月10日

吉野川シーバスデイゲーム



吉野川は菜の花が咲き乱れ、ヒバリとキジが歌っており春ど真ん中でございます

気持ちいいなぁ♩










釣れんかったけどね つうかノーバイトやしね
(´;Д;`) 嗚咽

  


Posted by betykate at 13:41Comments(0)雑談

2018年03月12日

徳島の川調査みたいな



午前は撫養川、午後には那賀川のダブルヘッダーでTKLM"9/11"と"9/12.5"SPを投げまくったけども沈黙

撫養川はマイクロベイトがわさわさ大群で泳いでましたし、那賀川はゴミが少なくて良い河ですけども沈黙



ドスン! ギュンギュンッ! ロッドグィ〜ン! ドラグジージー!



なんて記事アップしたいなぁ













しょんぼり…


















  


Posted by betykate at 20:01Comments(0)雑談

2018年03月08日

BKLM 115




お気に入りのイワシカラーをセルロースセメントスプレーでコーティングしたらシワシワになってしまいました
。゚(゚´Д`゚)゚。

(原因は不明ですが、キレイに仕上がるルアーとシワシワになる場合とがあります)






開き直って水ペーパーで全て塗装を削り落とすと








カッコイイ!





ビッグアイとストライクドットでお化粧して完成

ニシキゴイ(ブロンド)カラーのBKLM140と各種TKLMとの記念撮影









実戦投入するけどもロストしないで何時迄も此処に居ておくれ
  


Posted by betykate at 12:10Comments(0)雑談

2018年02月28日

吉野川終冬名物 ボラ釣りを間近で見る






吉野川北岸に多数存在するクロスした仕掛けが何なのか本日判明しました

超ロングロッドなボラ竿の竿受けなんですね〜

おっちゃん二人とも開始早々釣り上げてました 玉網使わずに、巨大ボラをブッコ抜き!

やるなぁ♩




  


Posted by betykate at 15:24Comments(0)雑談

2018年02月03日

勝浦川に架かる虹そして…



拾ったプラグが三本

コモモとサイレントアサシン
フックは塩で錆サビ 塗装もボロボロ 牡蠣殻が引っ付いてるし

洗ってコーティングして大事に使います  


Posted by betykate at 22:14Comments(0)雑談

2018年01月20日

スワロフスキー オーロラクリスタル



中古品で片目だったポップクィーンとコモモをアップデイトしました

万華鏡写輪眼並みに、シーバスを幻術にかけます

イチコロですよ♩
  


Posted by betykate at 19:44Comments(0)雑談

2017年12月11日

吉野川高瀬潜水橋と虹




あー シーバス釣りたいなー

この辺は淡水ですが

  


Posted by betykate at 17:42Comments(0)雑談

2017年05月18日

吉野川脇町辺り




カヤック浮かべてルアー放りたいね♩

やはりというか… ニゴイが泳いでるなぁ ^^
  
タグ :吉野川


Posted by betykate at 15:11Comments(0)雑談

2016年12月10日

吉野川に架かる虹


何かイイ事ありそうな♩  
タグ :吉野川


Posted by betykate at 12:13Comments(0)雑談

2016年11月25日

吉野川中流域某所


今度この辺をカヤックで探検してみよう^_^
  
タグ :吉野川


Posted by betykate at 14:07Comments(0)雑談

2016年10月07日

鳴門市大麻山にて スント 高度計測対決!

アンビット3スポーツ GPS系

ヴェクター 気圧系

トラバース GPS&気圧


大麻山




トラバースがヴェクターに負けてはいかんよなぁ

いゃ 多分設定ミスがなんかかな…
  


Posted by betykate at 17:41Comments(0)雑談

2016年09月20日

台風16号 穴吹川




清流ではないバージョンの穴吹川です

魚取りの皆さん、フローティングベスト(PFD)を着用してくださいね もう見てるこっちがハラハラですよ

水遊びでのフローティングベスト(PFD)着用推進委員会のbetyからのお願いです

  
タグ :穴吹川


Posted by betykate at 21:45Comments(2)雑談

2016年08月29日

台風10号 吉野川




ランニングがてら吉野川の様子を伺ってきたんですけど台風10号に伴った大雨で流れが速いですね

川島潜水橋辺では、釣りのおっちゃんが大物狙って沢山います







流れの速い濁った吉野川

自然の脅威というか、穏やかな日常の吉野川のもう一つの側面を垣間見れた感じです

こわい…









  
タグ :吉野川


Posted by betykate at 19:53Comments(0)雑談

2016年08月16日

ウィルダネスシステムズ '16ターポン100 納艇






進水式は日を改めて…
  


Posted by betykate at 18:52Comments(0)雑談

2016年08月10日

鳥軟骨のアヒージョ



暑い!今年の夏は危険な暑さだ!早明浦ダムの水位もあやしくなってきたし…

吉野川市産(紫色のパワー有りそうな奴)のニンニクをどっさり入れたアヒージョで猛暑を乗り切るべし♩



  


Posted by betykate at 18:33Comments(0)雑談

2016年07月19日

梅雨明けの徳島 吉野川みのだおおはし


最高の田舎ぶり















遊びにおいでよ 夏の徳島へ  
タグ :吉野川


Posted by betykate at 15:13Comments(0)雑談

2016年05月01日

単純ゆえに奥が深いぜ アヒージョの世界






タコイカ、鳥砂肝に胸肉、アスパラ・エリンギ・マッシュルーム

白ワインとアヒージョの重奏はイイね♪ 一押しのアウトドアメニューかな♪




  


Posted by betykate at 23:41Comments(0)雑談

2016年04月13日

スルメイカとブラウンマッシュのアヒージョ




オリーブオイルとニンニクとスキレットの三重奏…

それがアヒージョ

単純にして明快、そして美しい

それがアヒージョ…



  


Posted by betykate at 19:18Comments(0)雑談

2016年04月04日

送別会の夜




ダッチピザとアヒージョ

雨の日は湿気で炭起こしに苦戦しますね

(・_・;   


Posted by betykate at 01:59Comments(0)雑談