ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ル ア ー に 魅 せ ら れ て い る の は 魚 で は な く 俺 の 方 だ っ た と は ・・・  (  ゚ Д ゚ )  

2019年03月26日

田ノ浦キャンプ場






風が強くてカヤックとSUPはお預けでしたが、楽しかったなぁ ( ´∀`)



さぁ '19シーバスゲームに集中していこうか!

  


Posted by betykate at 18:50Comments(0)春キャンプ

2019年03月06日

2015年05月02日

GWCP

穴吹川で一泊 快晴でこんがり狐色








  
タグ :穴吹川


Posted by betykate at 17:04Comments(0)春キャンプ

2015年03月17日

送別会でダッチオーブンピザ





やはりプレヒートが大事だな うん


  


Posted by betykate at 23:27Comments(0)春キャンプ

2009年06月12日

'09キャンプ#2 回想

今日はウィングでオープンエアを楽しんで… って風が強くなってきた


新しく看板が設置されました


イーズはめんどくさくなって端折ってしまいました コットと毛布だけで寝るって開放感有り過ぎましたので、次回はイーズ使います


トンビが狩った獲物をカラスが横取り カラスはチンピラやなぁ


風にはらむと、こんなんなります 設営が甘いのか仕様なのか判りません


ロマンティックな夜 風が止んでよかった


欲を言えば月に出ていてほしかったなぁ 今日はお酒無しのキャンプです


翌朝は雨 天気予報ハズレ


コーヒー飲みつつ撤収のタイミングを待ちます…  が、我慢できなくて濡れ濡れ撤収しました



スノーピークさんにお願い!
ウィング再販して!
Pro仕様じゃなくて普通のシールドでイイからさ~♪


おしまい  


Posted by betykate at 01:26Comments(0)春キャンプ

2009年06月04日

一度やってみたかった事

セットアップの定点撮影





































散歩に来た地元のおじいちゃんから昔話を聞かされながら設営しました。笑

(^∀^;)

  


Posted by betykate at 15:44Comments(0)春キャンプ

2009年06月03日

2009年06月02日

'09キャンプ#2現場から



ペンタの翼が、メインポールに干渉して調整に手間取りました。

今日は、読書キャンプです。


  


Posted by betykate at 14:22Comments(0)春キャンプ

2009年05月14日

'09キャンプ#1まとめ


去年、一昨年はこの時期草とか生えてなかったんですが水量が少ないのかボーボー生えてます


ナイス♪


川遊びは最低限天気予報チェックしましょうね


あーぁ 濡れ濡れ








夜は寒いね


ケータイカメラで撮影


今年は何かと行事目白押しなんで、次はいつ外遊び出来るかなぁ?  


Posted by betykate at 07:07Comments(0)春キャンプ

2009年05月12日

'09キャンプ#1撤収


夜露が乾いたら帰ります

今日も暑くなりそうだな


  


Posted by betykate at 07:58Comments(0)春キャンプ

2009年05月11日

'09キャンプ#1現場から


快晴 微風 ちと暑い













久々の外遊びなんで忘れ物無いか心配…してもしょうがないので楽しむ事に専念しょ


  


Posted by betykate at 13:45Comments(3)春キャンプ

2008年07月04日

'08キャンプ#8回想

今回は暑い中の設営を避ける為、お店終わってお風呂入って現場入りしました。 AM7:00には設営終了、お眠です。 この時期は日も長いのでこのパターンで良いかも。





『穴吹川の生物特集』

毛虫! なんの幼虫か知りません。



地味目な蝶々 名前は 知らないです。



カエルがいるの見えますか? 初めて見かけるヤツで、なんて名前か知らないです。


って知らないのばっかですね。 人生知らない事多いですわ。



バーモントカレー甘口!








レトルトでいいじゃん!って突っ込みは無しよ。 時間あるんで作るのを楽しみましょうよ♪



今回は、読書キャンプなんで明るいうちはアルコール無しでした。 飲んだら本読めませんね。











あぁ なんか肩凝ってきたんでおしまい〜♭




  


Posted by betykate at 01:28Comments(0)春キャンプ

2008年07月01日

'08キャンプ#8撤収

梅雨の中休みで風も優しくてナイスキャンプでした♪

次回からのカテゴリーは夏キャンプですね。


  


Posted by betykate at 07:36Comments(0)春キャンプ

2008年06月30日

'08キャンプ#8現場から

金土日と忙しく働きましたので、ゆっくりさせていただきます。

来月もがんばろ♪


  


Posted by betykate at 07:27Comments(0)春キャンプ

2008年06月18日

'08キャンプ#7ってこんな感じでした



まるで拝火教。 前世はインドで…って嘘です。








3LX単張り  タープ面倒だから♭






UNIとSPの新潟コンビネーション!










めずらしく現場で野菜カットしたりしてホワイトシチュー♪







熱で変形したペンキ缶 やっぱり火消し壷買っちゃう?








哀愁漂わせ…なショット(笑)




最後に…

季節がら虫がウヨウヨ出てきました! 皆さん虫対策を!!

  


Posted by betykate at 01:11Comments(0)春キャンプ

2008年06月16日

'08キャンプ#7現場から・続

もう19:00ですが、明るいです。

虫が多くなってきてますね。

既に足を蚊に刺されました。↓

防虫スプレー用意しとくんだった…。

  


Posted by betykate at 19:06Comments(0)春キャンプ

2008年06月16日

'08キャンプ#7現場から

田の浦キャンプ場は日輪が出てまーす☆

良い事がある兆しでしょう。(合掌)



それにしてもLXを美しく設営するのは難しいです。

未だにシャンとしないなぁ。


  


Posted by betykate at 14:04Comments(0)春キャンプ

2008年06月09日

'08キャンプ#6回想



青空なんですが、風があるんですよ。





某スーパーのハンバーグですが、油がすごかった…。 なんだろこの油…。





ご飯もまぁまぁかな。 もっと強火の時間があってもよかったかな。





流木拾いしました。 薪一束分になったな。 ナイス!





晩御飯時は、P-573ノーマルガスと#639ケロシンを二つ点灯しました。 どっちが明るいかっていうと… それは…

そこんとこ知りたいですか?




メシ時は2個点灯の方が安心ですね。 影で暗いと視覚的に美味しいのか火が通ってるのか判らんですから。





このあと、さらに風が強くなって寂しさ倍増! 前室フレームがしなる…。 おまけに雨が…(半ベソ)




最後に一言

『自由と孤独は二つでセット』って竹内まりあが歌ってますね。 ソロキャンプ大好きだなぁオレは! まぁ仕事場が賑やかだからその反動かなぁ。


以上


  


Posted by betykate at 03:41Comments(0)春キャンプ

2008年06月05日

'08キャンプ#6撤収

泣きながら撤収。

濡れ濡れ…。


  


Posted by betykate at 09:54Comments(0)春キャンプ

2008年06月04日

'08キャンプ#6現場から

風でフライシートかけるのに難儀しました。

この間の雨で地形が変わった穴吹川。


  


Posted by betykate at 13:42Comments(2)春キャンプ