ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ル ア ー に 魅 せ ら れ て い る の は 魚 で は な く 俺 の 方 だ っ た と は ・・・  (  ゚ Д ゚ )  

2014年10月16日

プロトレック"PRT-40"昇天


液漏れで沈黙(この間の電池交換で液漏れしてたから止まるかもと言われてた)

再起動せず

カシオに送っても古すぎで修理不可…





で、カシオの逆輸入軽量モデルに変更しました



さよならプロトレック ゜(゜´Д`゜)゜。

お気に入りの一品だったけど… さよならだ





いままでありがとう

  


Posted by betykate at 15:09Comments(0)道具・アイテム

2014年08月17日

new balance M980


ランニングシューズを新調しました

アッパーもハニカム ソールもハニカム ブロックパターンもハニカム

うーん♪ 柔らかくていいんじゃない♪ (o^∀^o)
  


Posted by betykate at 15:52Comments(0)道具・アイテム

2014年02月04日

70's トレッキングブーツ


オイルアップと防水スプレーでメンテナンス シューレース変更で男前になったわ ( ´∀`)bグッ!





今は無くなってしまった国『ユーゴスラビア』製なんですが、まさか四国の山歩きで使われているとは東ヨーロッパの人は思いもよらないことでしょう



ちなみに "Novo mesto" でググってもブーツメーカーは出てきませんね  


Posted by betykate at 11:22Comments(0)道具・アイテム

2013年11月02日

ホールドチューブ


ひとっ走り行く時にケータイ・鍵・おやつ入れてます

類似品は色々有るけれど、これが一番カッコイイかな  


Posted by betykate at 13:11Comments(0)道具・アイテム

2012年11月16日

ウルトラライト サーマラップベスト


モンベルのU.Lダウンベストと、どちらにしようか迷いましたが化学繊維のサーマラップに決めました

ヘビーローテーションで山に街に着て行きますぜ

インナーでもアウターでもいけそうですし、洗うのも大して気を使わず洗濯機にポイ(ネットに入れて)で乾くのも速そうだしね

ボーダーシャツと組み合わせたら、たぶんモテモテだなコレは!




(´-ω-`)y-‾ ウン ナイスチョイス  


Posted by betykate at 00:42Comments(0)道具・アイテム

2012年10月25日

蘇りの旧プロトレック


型番PRT-40BVJ-2T

『BirdLife トキ』



いゃぁ 押し入れから取り出しましたよ

五年ぐらい日の目をみてなかったんじゃないかな

1997年モデルだなんて懐かし〜い

電池交換代¥3、150

ベルトは純正品が無くて未交換なので、デットストック品が有ったなら教えてほしいな


  


Posted by betykate at 17:50Comments(0)道具・アイテム

2012年03月07日

HIGHGEAR ソロスコープ


ちっちぇえ望遠鏡

ベルトループ付きソフトケースが付属するで、ザックのチェストストラップに取付られます





山ガールのお尻じゃなくて、野鳥とか風景を観る為ですぜ!

誤解の無いように!  


Posted by betykate at 00:43Comments(0)道具・アイテム

2012年02月27日

CAMELBAK Highwire25




ハイドレーションシステムのリザーバーは3L

背面パネルのフィット感と通気性が良し

810グラムの軽量モデルなので生地はぺらぺらです



気に入ってます

・∀・)  


Posted by betykate at 10:28Comments(0)道具・アイテム

2012年02月11日

トレッキングポール


LIFE-LINK トリプルダイレクト

3ピースでコンパクト 二本セットが6900円! お買いだなぁ

モンベルのマルチグリッププロテクターを装着して、かなりイイ塩梅だよ

・∀・)  


Posted by betykate at 22:49Comments(0)道具・アイテム

2012年02月10日

オールウェザー・クロージング



モンベル『ストームクルーザー』ジャケット 旧モデル

GORE-TEX Pro Shell

現行モデルの『レインダンサー』と迷いましたが、ブルーブラックの色が決め手となってコイツにしました

『トレントフライヤー』の紫色もステキだったんですけどもね〜


ダウンの上にコレ着れば、冬山でも行けるはず たぶん

(o^∀^o)  
タグ :モンベル


Posted by betykate at 21:31Comments(0)道具・アイテム

2011年05月29日

四代目のヨギとなります



KEEN Yougi Arts 88Tanada(Limited)

2010モデルから造りに変化は無いと思われます

夕焼けに染まった段々田んぼのグラフィック

ちと派手だったかな
  


Posted by betykate at 00:28Comments(0)道具・アイテム

2011年03月06日

BIRKENSTOCK BOSTON

ビルケンシュトック ボストン "SPECIAL EDITION"


ボストンを前から目を付けていたんですが、色とサイズをあーでもこーでもやってまして、ネットじゃなく現物試着して決める事にしてました

岡山のショップで足のサイズを計測してもらいナローじゃなくレギュラー幅をチョイスしてます



マイクロファイバースエード×ソフトスムースレザー
サンタナブルー×ハンタータン
size 39

細身のパンツをロールアップして履いたらイイと思ってます

  


Posted by betykate at 01:32Comments(0)道具・アイテム

2011年01月31日

トラベラーズTab

GALAXY tabの気に入った革ケースが見つからないので革を買ってきて自作しました


トラベラーズノートと一緒に


直付けはさすがに出来ないのでシリコンカバーを接着


長文ならこんな感じで


カメラも生かしました



おいらだけのギャラタブになりました♪  


Posted by betykate at 16:03Comments(0)道具・アイテム

2011年01月04日

docomo GALAXY Tab



スマートフォンが雨後のタケノコの様に各種出ていますね

アップルも孫さんも大好きなんですが…



7インチサイズとFOMAハイスピードで使いたかったのが決め手となり、アンドロイド陣営に加わる事にしました



スマートフォンと言うよりスマートPCですけども


  


Posted by betykate at 13:08Comments(0)道具・アイテム

2010年08月17日

REDWING RW-8134


お盆にがんばったので買いました

モチベーション保つ為に、欲しい物を買ってます


名付けて『ニンジンぶら下げ』方法です


暑いのに履いちゃったけど新品は革が堅くて痛いのは誰しも通る道




シューレースはあえて最初から換えてみました



ジャストサイズ・インソール無しで、しばらく様子みてみます









  
タグ :REDWING


Posted by betykate at 18:06Comments(0)道具・アイテム

2010年04月27日

三代目の「KEEN Yogui」


Navy/Red

新型は、今までより若干小さめに作られてると思います

ワンサイズ上げました

・∀・)




二代目のグラファイトは一年経たずにソールがこの有様です

滑ります …( -_-)

  


Posted by betykate at 23:04Comments(0)道具・アイテム

2009年12月09日

KELTYのバック


財布を新調しようと雑貨屋寄ったらピクッときてしまいました

欲しくなってもほっとくと欲が萎んでいくんですが、これは我慢できませんでしたね…

二日程考えましたけど♪


  


Posted by betykate at 15:11Comments(0)道具・アイテム

2009年09月17日

USEDマウンテンブーツ





古着屋で見つけたユーゴスラビア製

珍品?

ビブラムのソールも状態良好でシューレースがかわいいね



オイル塗って綺麗にしてあげよう ・∀・)


  


Posted by betykate at 16:00Comments(2)道具・アイテム

2009年08月19日

REDWING875ソール交換完了






いいんじゃないんですか♪

シューレースも新しいの手に入れたし♪

暑いけど今日はヨギ止めて履いちゃうか♪

  


Posted by betykate at 14:34Comments(0)道具・アイテム

2009年06月21日

マックスコールドの氷はいつまで持つかな?

うちの店が入ってるビルの配管チェックで上水道の元バルブを閉める事になりましたので製氷機を停めました。
予備の氷をストックしたついでの記事です。
参考程度に御覧くださいね。


16日23時にセットした翌日の17日10時


18日12時


19日12時


20日12時


21日12時





業務用冷凍庫に一週間以上入れてたキンキンのロゴス保冷剤×4

場所は日の当たらない倉庫

開け閉めは一日二回程度

です。



要望が多ければ保冷剤無しのバージョンもやってみますが…

  


Posted by betykate at 12:57Comments(0)道具・アイテム