ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ル ア ー に 魅 せ ら れ て い る の は 魚 で は な く 俺 の 方 だ っ た と は ・・・  (  ゚ Д ゚ )  

2017年09月18日

朝ラン -37- 吉野川川島岩の鼻コース [台風18号後]

台風18号後
















いつもの定点撮影5枚







体力の無い鮎は河口へ流されてシーバスの餌食に…
そしてそれを狙うアングラー…

増水が収まったらチャンスですわね!ぐぅ楽しみ♩





  


Posted by betykate at 16:37Comments(0)ランニング

2017年09月08日

朝ラン -36- 吉野川川島岩の鼻コース







秋晴れ気持ち良し

そろそろ藤井寺コースに顔出そうか


  


Posted by betykate at 12:23Comments(0)ランニング

2017年09月04日

朝ラン -35- 吉野川川島岩の鼻コース







気温が下がって走りやすくなったな

  


Posted by betykate at 16:07Comments(0)ランニング

2017年09月02日

向麻山へランニング





二回上ってみました♩
  


Posted by betykate at 18:57Comments(0)ランニング

2017年08月26日

里山を走る




蝉の勢いも弱まったなぁ

夏が終わるね  


Posted by betykate at 17:11Comments(0)ランニング

2017年08月25日

朝ラン -34- 吉野川川島岩の鼻コース







だいぶ間が空いたけど、脚の調子は悪く無いな うん 大丈夫♩


  


Posted by betykate at 11:15Comments(0)ランニング

2017年07月30日

朝ラン -33- 吉野川川島岩の鼻コース







熱中症なのか頭痛と吐気有り この季節はナイトランの方が良いかなと思うこの頃
  


Posted by betykate at 12:05Comments(0)ランニング

2017年07月26日

朝ラン -32- 吉野川川島岩の鼻コース







湿度高し 不快指数MAX
  


Posted by betykate at 11:06Comments(0)ランニング

2017年07月22日

朝ラン -31- 吉野川川島岩の鼻コース







暑いとペースが落ちます 同じ様に走っているつもりなんだけど落ちます  


Posted by betykate at 12:21Comments(0)ランニング

2017年07月20日

朝ラン -30- 吉野川川島岩の鼻コース







暑くてフラフラだ  


Posted by betykate at 11:13Comments(0)ランニング

2017年07月18日

朝ラン -29- 吉野川川島岩の鼻コース







帰路で雷雨に遭遇し、ずぶ濡れランニング

癖になりそうな快感♩
  


Posted by betykate at 12:25Comments(0)ランニング

2017年07月10日

吉野川 善入寺島を探検











前線が居座っているので、吉野川は増水と濁りのまま

吉野川で水遊びする時は、池田ダムの流入・出流量を必ずチェックしましょうね

カヤック浮かべて釣りに夢中で、気付いた時にはどんどん水かさが増して…

なんて無いとは言えないパターンですよね
((((;゚Д゚)))))))

  


Posted by betykate at 19:45Comments(0)ランニング

2017年07月02日

朝ラン -28- 吉野川柿原堰コース







昨日は穴吹川で鮎師が鉄砲水に巻かれ中洲に取り残されたらしいです 怖い〜
  


Posted by betykate at 12:33Comments(0)ランニング

2017年06月24日

朝ラン -27- 吉野川柿原堰コース




堰下流に鮎師が二人
  


Posted by betykate at 12:33Comments(0)ランニング

2017年06月22日

ランニングしながら増水した吉野川をチェック

















増水してリセットされた吉野川

次回の釣りが楽しみ ^_^ ♩
  


Posted by betykate at 20:32Comments(0)ランニング

2017年06月16日

朝ラン -26- 吉野川川島岩の鼻コース










鮎師が一人だけ

今年は吉野川に上る鮎がかなり少ない様子です
  


Posted by betykate at 12:12Comments(0)ランニング

2017年05月28日

朝ラン -24- 吉野川川島岩の鼻コース







吉野川土手の草刈りが進んでいます



夏の雑草パワーが持つバイタリティは侮れないんだよなぁ





  


Posted by betykate at 18:34Comments(0)ランニング

2017年05月27日

朝ラン -23- 吉野川川島岩の鼻コース







鮎の解禁日が近づいてます 賑やかになりますね

  


Posted by betykate at 16:35Comments(0)ランニング

2017年05月11日

朝ラン -22- 吉野川川島岩の鼻コース







黄砂でラン後は、目が赤いです 鼻水も >_<  


Posted by betykate at 13:14Comments(0)ランニング

2017年05月03日

吉野川高瀬潜水橋辺を走る 22キロ








この辺にはメートルオーバーの大鯉が何匹いるんでしょうね 勝負してみたいな!
  
タグ :吉野川


Posted by betykate at 17:55Comments(0)ランニング