ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ル ア ー に 魅 せ ら れ て い る の は 魚 で は な く 俺 の 方 だ っ た と は ・・・  (  ゚ Д ゚ )  

2013年10月04日

空海の道トレーニング⑩ 其の五




日に日に日が短くなっていますね



栗とドングリどっさり拾えたので大満足♪  


Posted by betykate at 16:30Comments(0)徳島県の山

2013年10月04日

空海の道トレーニング⑩ 其の四



焼山寺着



夏と比べると秋の遍路道は涼しくて気持ち良いです

昼飯食べたら昼寝しよ  


Posted by betykate at 11:44Comments(0)徳島県の山

2013年10月04日

空海の道トレーニング⑩ 其の三


大粒ぷりぷりのクヌギドングリ

植えよう●^□^●  


Posted by betykate at 10:17Comments(0)徳島県の山

2013年10月04日

空海の道トレーニング⑩ 其の二


栗拾い楽し o(^ω^)o  


Posted by betykate at 08:31Comments(0)徳島県の山

2013年10月04日

空海の道トレーニング⑩




今年10回目の藤井寺から焼山寺往復トレーニング



本当は予定なら20回目ぐらいなんだけども、朝起きれなかったってゆう…  


Posted by betykate at 07:08Comments(0)徳島県の山

2013年09月28日

剣山から一ノ森へ…



雨は小降りですが風が強くて一ノ森はキャンセル
木道で滑ってころんだし

( ;∀;)






ガスって見えませんでしたが、山は色付いていますね  


Posted by betykate at 12:22Comments(0)徳島県の山

2013年08月22日

空海の道トレーニング⑨ 其ノ四


藤井寺着

アブにつきまとわれ、お腹が調子悪く膝が痛くて足がつりそうになったけど無事着いた

夏はちょっと大変さが二割増しぃ

(>_<)  


Posted by betykate at 16:54Comments(0)徳島県の山

2013年08月22日

空海の道トレーニング⑨ 其ノ三


汗でぐっしょり

トレランの方は藤井寺〜焼山寺片道一時間半だそうですよ

(>_<)  


Posted by betykate at 11:54Comments(0)徳島県の山

2013年08月22日

空海の道トレーニング⑨ 其ノ二


風景発心の地より



今日はアブにからまれてチクチクしてます

(>_<)  


Posted by betykate at 08:43Comments(0)徳島県の山

2013年08月22日

空海の道トレーニング⑨


藤井寺に着いた時点ですでに汗かいてるっていう…  


Posted by betykate at 07:31Comments(0)徳島県の山

2013年08月13日

第十番札所切幡寺アゲイン





灼熱の遍路道ウォーキング 快感…♪  


Posted by betykate at 16:16Comments(0)徳島県の山

2013年08月08日

第十番札所 切幡寺ウォーキング










今年の夏は暑いわ (;´Д`)  


Posted by betykate at 17:00Comments(0)徳島県の山

2013年07月29日

空海の道トレーニング⑧ 其の四


藤井寺帰着

蚊を避けるにはキャップよりツバの広いハットが有効かも
耳周辺にまとわりつく蚊が寄り付きづらいみたい

と今日の発見です  


Posted by betykate at 16:29Comments(0)徳島県の山

2013年07月29日

空海の道トレーニング⑧ 其の三




団体お遍路さんもおらずのんびり静かな焼山寺です

あぁ~ 日本はイイ国だなぁ~ (The end of asia風に)  


Posted by betykate at 11:52Comments(0)徳島県の山

2013年07月29日

空海の道トレーニング⑧ 其の二



予想以上に効果的な『OSOTODE200』
蚊がまとわりつきません♪  


Posted by betykate at 08:42Comments(0)徳島県の山

2013年07月29日

空海の道トレーニング⑧


さぁ 今日も藤井寺~焼山寺ピストンいってみましょう♪  


Posted by betykate at 07:30Comments(0)徳島県の山

2013年07月23日

空海の道トレーニング⑦ 其の四






藤井寺帰着

昨日の大麻山トレーニングでの疲労を残したままでしたので登りのキレが有りませんでしたぁ
(;´Д`)

今迄で一番しんどい藤井寺~焼山寺ピストンでした
(=o=;)

暑くてしんど~  


Posted by betykate at 16:33Comments(0)徳島県の山

2013年07月23日

空海の道トレーニング⑦ 其の三






焼山寺着

暑くてしんどいのはもちろんなのですが、蚊がまとわりついてしんどさ倍増なんですよぉ  


Posted by betykate at 11:54Comments(0)徳島県の山

2013年07月23日

空海の道トレーニング⑦ 其の二



端山(はばやま)休憩所より霞がかった吉野川方面を望む

あちい すでに汗だくだ…  


Posted by betykate at 08:02Comments(0)徳島県の山

2013年07月23日

空海の道トレーニング⑦



今日は、お遍路さんが見当たりませんね
暑いからかなぁ   


Posted by betykate at 07:31Comments(0)徳島県の山