ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ル ア ー に 魅 せ ら れ て い る の は 魚 で は な く 俺 の 方 だ っ た と は ・・・  (  ゚ Д ゚ )  

2014年08月13日

遍路転がし往復2 其ノ三


焼山寺でうとうとしてしまって

焼山寺発13:00
藤井寺着16:45

でした

アブに蚊に蛇に夏の里山は避けたいところなんだけどもトレーニングやしね
  


Posted by betykate at 16:56Comments(0)徳島県の山

2014年08月13日

2014 藤井寺〜焼山寺往復トレーニング2 其ノ二



7:15発
11:17着

前半に飛ばしすぎて後半の登りはへなへなでした

アブにしつこくつきまとわれHP削られましたね

(><;)
  


Posted by betykate at 11:57Comments(0)徳島県の山

2014年08月13日

2014年 藤井寺〜焼山寺往復トレーニング 二回目だったかな?


この間の台風で遍路道が崩れてなければいいんですが…

今日の予定では行き帰りはスピードを重視で

焼山寺での昼休みは一時間ぐらいゆっくりするつもりです

いゃ 今年は涼しくてイイなぁ
  


Posted by betykate at 07:07Comments(0)徳島県の山

2014年07月29日

2014年07月18日

一番札所~大麻山~二番札所周回








この間の鳥取大山でも足が攣りそうになったので登りトレーニングを含めての大麻山を組み込んでランニングしてみました
三番札所にも行くつもりでしたが疲れて断念です (=o=;)  


Posted by betykate at 17:17Comments(0)徳島県の山

2014年06月05日

剣山トレッキング


雨なんだなぁ


  


Posted by betykate at 12:07Comments(0)徳島県の山

2014年05月18日

第20回空海の道ウォーク 其ノ三



ゴール♪

来年も歩くよ〜

人気が上がってきた様なので来年は予約を早めにしないとやばそうだな


  


Posted by betykate at 14:48Comments(0)徳島県の山

2014年05月18日

第20回空海の道ウォーク 其ノ二



体力的には問題無いんですが、アレルギーで鼻水が流れっぱなしでしんど

花粉か黄砂かなんだろな

えぐしっ (><)
  


Posted by betykate at 13:34Comments(0)徳島県の山

2014年05月18日

第20回最後まで残った空海の道ウォーク


今日は最後尾からスタートしてのんびり歩く予定です

定員500名で応募が1200名有ったと聞きましたが本当かなぁ







  


Posted by betykate at 07:47Comments(0)徳島県の山

2014年04月12日

第十二番札所焼山寺のうどん


本年度一回目の藤井寺〜焼山寺ピストン

いつも閉まっていた『幻のうどん』だったうどん屋さんが開いてたのでいただきました

二百円♪

天ぷらとかコロッケとか何にも無しの素うどんだけのうどん屋さんです

うまし ☆(-^▽^-)☆

  


Posted by betykate at 11:40Comments(0)徳島県の山

2014年03月30日

第31回やまなみウォークラリー 其ノ三



ゴール☆(-^▽^-)☆

昨年より大幅に遅れました

゜Д゜)

走りを織り込みしないと歩きだけでは7時間台には乗らないですね



ちなみに最速ランナーは4時間です




眉山への取り付きでマジ脚が攣りそうでしたぁ 眉山侮りがたし…  


Posted by betykate at 18:20Comments(0)徳島県の山

2014年03月30日

第31回やまなみウォークラリー 其ノ二



予想通り泥どろ、ぬたぬた、つるつる…

尻餅ついてる参加者多数

僕は今のところ転んでません 大丈夫

・∀・)
  


Posted by betykate at 12:04Comments(0)徳島県の山

2014年03月30日

第31回やまなみウォークラリー


天気が良くないのよ


  


Posted by betykate at 06:30Comments(0)徳島県の山

2014年02月02日

一番札所~大麻山~二番札所

気温18℃と小春日和 気持ち( ・∀・)イイ!!

一番札所霊山寺







大麻比古神社表参道の大鳥居












二番札所極楽寺





一番と二番は近いので三番札所金泉寺まで廻ると丁度良いと思いますが…
今日は太もも筋肉痛なので一番札所に戻ります  


Posted by betykate at 14:30Comments(0)徳島県の山

2013年10月31日

空海の道トレーニング 11 其ノ四


藤井寺着



アケビゲットォ〜

ミッションコンプリート

リターン トゥ ベース




∠ ・∀・)


  


Posted by betykate at 15:15Comments(0)徳島県の山

2013年10月31日

空海の道トレーニング 11 其ノ三






涼しくなったので行き三時間半と自己ベストタイムを更新しました

・A・)v


あの夏と比べたら快適そのもの♪
  


Posted by betykate at 10:57Comments(0)徳島県の山

2013年10月31日

空海の道トレーニング 11 其ノ二


風景発心の地より



アケビのめどもつきました

帰路で収穫する予定

・∀・)v
  


Posted by betykate at 08:02Comments(0)徳島県の山

2013年10月31日

空海の道トレーニング 11


今日は、アケビを収穫するのが第一の目的でございます

日も短いので早めに出発します

・∀・)
  


Posted by betykate at 06:51Comments(0)徳島県の山

2013年10月07日

高越山トレッキング 帰宅



今日はアケビをゲットしたもんね

植えるぜぇ♪   


Posted by betykate at 16:48Comments(0)徳島県の山

2013年10月07日

高越山トレッキング


今日もドングリ拾いしよ

・∀・)
  
タグ :高越山


Posted by betykate at 10:56Comments(0)徳島県の山