ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ル ア ー に 魅 せ ら れ て い る の は 魚 で は な く 俺 の 方 だ っ た と は ・・・  (  ゚ Д ゚ )  

2008年07月30日

'08キャンプ#9回想

毎年、ここを利用しています。 高松市庵治町『太鼓の鼻オートキャンプ場』 今年で3回目となります。

庵治町は『世界の中心で愛を叫ぶ』のロケ地ですね。 ひ〜とみ〜を と〜じて〜♪…
 
ジェット用の埠頭もあるのでジェット遊びの方も多数見受けられます。
 



今回のベストショット! この娘は、ちと天然入ってます。 でも学校じゃ成績優秀なんですよ。





半年以上ほったらかしにしていたウェザーマスターをサブポール4本で設営して日陰を多く。
久々に使ってみたらカッコイイな。 ごめんよ使ってやんなくて。








大活躍の水鉄砲。 盛り上がりました。 男子スタッフは一人一丁持参。 2丁は激しい使用の為か壊れました…。







ピザです。 が、出来上がりの写真無しなのよぉ。 撮るの忘れてました。








予算の関係で去年出来なかったスイカ割り。 今年はやりましたよ。 うちのスタッフ… アホですいません。









凪ぎまくっている瀬戸内海。 向こうに見えるのは、小豆島です。






僕は、ソロキャンプが好きでメインですけど たまに こういうキャンプすると すごく愉快痛快です。 

来年も、またやろう!



おしまい☆☆  


Posted by betykate at 01:14Comments(0)夏キャンプ