ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ル ア ー に 魅 せ ら れ て い る の は 魚 で は な く 俺 の 方 だ っ た と は ・・・  (  ゚ Д ゚ )  

2018年06月25日

ラッキーフックとヨレヨレ、そしてBKS

BKRPでスタートするも反応が無いので、今迄実績の無いルアーを積極的に使おうという事で、シンキングペンシルの代表ワンダー80を投入



ラッキーフックとヨレヨレ、そしてBKS
レギュラー出演のキビレ



ラッキーフックとヨレヨレ、そしてBKS
初出演のシマフグ



ラッキーフックとヨレヨレ、そしてBKS
この2尾を釣ったらテールフックが二本折れてるのに気付く これが噂のラッキーフックってヤツかと納得



ラッキーフックとヨレヨレ、そしてBKS
ヨレヨレにてシマフグ追加 (>_<)

ワンダー80の代わりに、次もシンキングペンシルのヨレヨレを投入 ワンダー80よりもレンジが下層になるのでワンダーとコンビで使うとイイんじゃないかなコレ

結構な数のシマフグが見受けられるので、このポイントから離脱しシャローエリアへ







ラッキーフックとヨレヨレ、そしてBKS
サスペンドのTKLMでキビレ


ラッキーフックとヨレヨレ、そしてBKS
BKS90にてキビレ




ラッキーフックとヨレヨレ、そしてBKS
さらにBKS90でキビレを追加

ん〜BKS気に入ったわ♩










つうかシーバス釣れて無いんじゃ…





同じカテゴリー(カヤックアングラー成長記録)の記事画像
ショアからノッコミ真鯛を狙う
吉野川から本年度カヤック初出艇
三月に本年度ファーストバイト&キャッチをしてしまう
ナイトサーフに生命反応有り
南からの強風と波高に苦戦するナイトサーフ
荒れ気味の早朝サーフ
同じカテゴリー(カヤックアングラー成長記録)の記事
 ショアからノッコミ真鯛を狙う (2024-04-13 11:17)
 吉野川から本年度カヤック初出艇 (2024-04-02 19:28)
 三月に本年度ファーストバイト&キャッチをしてしまう (2024-03-11 17:20)
 ナイトサーフに生命反応有り (2024-02-13 23:02)
 南からの強風と波高に苦戦するナイトサーフ (2023-12-15 22:46)
 荒れ気味の早朝サーフ (2023-12-12 17:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラッキーフックとヨレヨレ、そしてBKS
    コメント(0)