2019年06月22日
吉野川汽水域で青物を釣る
中潮 風は南西からの微風
上潮のタイミングで夜明け前からトップウォータープラグでワクワクドキドキスタートです♩

先発はK-TEN Mサウンド
バイトは多数有れど乗らず(><)
二番手のZARA パピー
バイトは有るのに乗らないんだな(><)
三番手のエバーグリーン コンバットペンシルにて、キビレをキャッチ♩
乗る乗らないはルアーって言うより時合いのタイミングなのかなぁ

ラッキークラフト ガニッシュのドックウォークにてチヌ
カヤックを引きずるツワモノなんですが、48センチで自己記録更新ならず

アイマ ポッキー100にてなかなか立派なキビレ


エクスキャリバー スーパースクープjrでキビレ連発
ラトル音が大きいのが特徴なんですが、釣れちゃいます

ドックウォークに疲れたので、X-80のジャーク釣法にて

鉄板バイブでチヌ ルアー回収直前の超接近戦からキャッチ

同じく鉄板バイブでツバス
吉野川汽水域のかなり上流でシーバス釣れずに、青物キャッチって… (><)
吉野川は身近に在るけど、未知なる処もまだまだ在るんだなぁ…
上潮のタイミングで夜明け前からトップウォータープラグでワクワクドキドキスタートです♩

先発はK-TEN Mサウンド
バイトは多数有れど乗らず(><)
二番手のZARA パピー
バイトは有るのに乗らないんだな(><)
三番手のエバーグリーン コンバットペンシルにて、キビレをキャッチ♩
乗る乗らないはルアーって言うより時合いのタイミングなのかなぁ

ラッキークラフト ガニッシュのドックウォークにてチヌ
カヤックを引きずるツワモノなんですが、48センチで自己記録更新ならず

アイマ ポッキー100にてなかなか立派なキビレ


エクスキャリバー スーパースクープjrでキビレ連発
ラトル音が大きいのが特徴なんですが、釣れちゃいます

ドックウォークに疲れたので、X-80のジャーク釣法にて

鉄板バイブでチヌ ルアー回収直前の超接近戦からキャッチ

同じく鉄板バイブでツバス
吉野川汽水域のかなり上流でシーバス釣れずに、青物キャッチって… (><)
吉野川は身近に在るけど、未知なる処もまだまだ在るんだなぁ…