2012年10月27日
川島神社秋祭り -3-

神輿を見に来ていたおばあちゃんに聞くと、昔は若い衆が沢山おって今より祭は賑わっていたそうな
昔と変わらないのは吉野川の流れぐらいなんだってさ
徳島の太平洋側の観光地とアクセスしやすい様に四国山脈ぶち抜きの片側二車線トンネル造ってくんないかな
国道192号と55号のショートカット出来れば海水浴に行くのが楽になるっていう全く私的な意見ですが…
ついでに192号をオール2車線でワイドに造り直してください
このままでは、徳島県じり貧でございますがな ´Д`)
えーい ついでに言ってしまうと徳島の橋は1車線ばかりなんで、ケチらんで2車線でリッチに造ってちょうだい!
次世代の優秀な政治家さんへのお願いでございます
Posted by betykate at 22:57│Comments(3)
│雑談
この記事へのコメント
まったくもってごもっともなご意見でございます。
交差点は多いし信号は多いしで道路は混むし、う回路は無いし、しかも二車線あっても左右の車がずーっと並走するので、時間短縮はほぼ不可能です・・・。(苦笑)
縦(鳴門から徳島。徳島から日和佐、海部にかけてと室戸まで。)に高速が欲しい今日この頃。
交差点は多いし信号は多いしで道路は混むし、う回路は無いし、しかも二車線あっても左右の車がずーっと並走するので、時間短縮はほぼ不可能です・・・。(苦笑)
縦(鳴門から徳島。徳島から日和佐、海部にかけてと室戸まで。)に高速が欲しい今日この頃。
Posted by すとふり。 at 2012年11月03日 15:24
ストライクさん、お久~
徳島県にアナハイムエレクトロニクス社を誘致してよ
ストライクさんの政治力で♪
徳島県にアナハイムエレクトロニクス社を誘致してよ
ストライクさんの政治力で♪
Posted by betykate at 2012年11月03日 18:37
お久~です。
アナハイムエレクトロニクス社ですかw。
でもあれって「月」に作られるんですけどw。
宇宙でしか精製出来ないガンダリウム合金と、ミノフスキー粒子が発明出来れば、ガンダムも夢ではないかも知れません。(笑)
因みに私は政治力は全くございません。♪
アナハイムエレクトロニクス社ですかw。
でもあれって「月」に作られるんですけどw。
宇宙でしか精製出来ないガンダリウム合金と、ミノフスキー粒子が発明出来れば、ガンダムも夢ではないかも知れません。(笑)
因みに私は政治力は全くございません。♪
Posted by すとふり at 2012年11月06日 21:20