2007年12月26日
ローストチキン

屋内でも上火を手軽に使える固形燃料ってあるのかな?
安かったからチャコールブリケット使ったんだけど
煙りが凄くて警報鳴るかと思ったよぉ!

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 12インチスーパーディ―プ+『オリジナルキャリングケース』プレゼント
丸鳥2U+3314がすっぽり入ります。 足が無いのでコンロでも安心して使えますし、三本足の台座も付属しています。
Posted by betykate at 14:55│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。
屋内でも煙の出ない炭があります。
エコ備長炭というやつです。
動かすと多少細かい火の粉が飛ぶので、これだけ注意して下さいね。
ホームセンターのコーナンに売ってました。
チャコスタにエコ備長炭を立てて着火し、そのままスーパーディープの蓋に乗せることができます。
但し、蓋を開ける時はチャコスタを置くための焚火台等が必要です。
屋内でも煙の出ない炭があります。
エコ備長炭というやつです。
動かすと多少細かい火の粉が飛ぶので、これだけ注意して下さいね。
ホームセンターのコーナンに売ってました。
チャコスタにエコ備長炭を立てて着火し、そのままスーパーディープの蓋に乗せることができます。
但し、蓋を開ける時はチャコスタを置くための焚火台等が必要です。
Posted by ゆっちゃん
at 2008年01月06日 16:17

おばんです。
エコ備長炭ですね。
ありがとうございます。
エコ備長炭ですね。
ありがとうございます。
Posted by betykate
at 2008年01月06日 21:05
