ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ル ア ー に 魅 せ ら れ て い る の は 魚 で は な く 俺 の 方 だ っ た と は ・・・  (  ゚ Д ゚ )  

2008年05月29日

'08キャンプ#5回想

08キャンプ#5回想

週末の雨で、増水している穴吹川。 コントラストがはっきりして夏の様・・・





08キャンプ#5回想

お昼御飯は、日清の冷凍麺。 外で食べているからなのか?、こいつの品質がそもそも良いのか?… うまい!

 


08キャンプ#5回想

お昼寝。 

したんですけど、なんかこの日は30℃ぐらいあったようで汗だくで目が覚めてしまいました。 LXインナーはメッシュを多用してますが、さすがに真昼間は暑いですわ。

前回の穴吹キャンプ《キャンプ#3》でフロッキーマットを端折ってみたんですが、やっぱりゴツゴツでしたので今回はちゃんと敷きました。




08キャンプ#5回想

炊飯… 失敗…

いや、素直にバーナーで炊きゃよかった。 どんな感じかっていうと保温スイッチで炊飯したお米ですよ。 リカバリー…出来なかった… 次回は炭火で炊くのはよしとこ。

*僕が出来なかっただけで炭火のせいじゃないです。 上手は方はちゃんと炊けるでしょう。





08キャンプ#5回想

ケロシンですよ。 灯油1Lが100円前後! Wガソリンランタンを所有してないんであれですが、普通に明るいです。 アルコールを別途用意してのプレヒートも燃料代に比べりゃたいしたことないかも。 もう一台買ってパラレルで使ってみたいなぁ。




08キャンプ#5回想


08キャンプ#5回想

ユニフレームファイヤースタンド?は、軽くって細くって収納性バツグンです。
今回は某スポーツ量販店で買った杉(5キロで500円)を使ったんですが、燃えるの早くてすぐ灰になっちゃいました。 薪じゃなくて製材所の廃材ですねコレ。




最後に…

カエルの大合唱が気になって眠れないなんてオイラも都会人みたい…

 




同じカテゴリー(春キャンプ)の記事画像
田ノ浦キャンプ場
豚バラとロースをヒッコリーチップで熱燻する
GWCP
送別会でダッチオーブンピザ
'09キャンプ#2 回想
一度やってみたかった事
同じカテゴリー(春キャンプ)の記事
 田ノ浦キャンプ場 (2019-03-26 18:50)
 豚バラとロースをヒッコリーチップで熱燻する (2019-03-06 18:05)
 GWCP (2015-05-02 17:04)
 送別会でダッチオーブンピザ (2015-03-17 23:27)
 '09キャンプ#2 回想 (2009-06-12 01:26)
 一度やってみたかった事 (2009-06-04 15:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'08キャンプ#5回想
    コメント(0)