2021年09月13日
本日のゲストはこちら様でございまぁす

ジグをシャクって底取って…も疲れてきたので
ジグパラのブレードチューンをタダ巻き
どすッ
ジジジ
ジジジ
元気やな
いゃ 久しぶりのお持ち帰りヒラメかぁ
慎重に
慎重に
黒鯛さんでしたぁ
(>_<)
2021年09月09日
一投二尾

シオカンパチのダブル ♪ ^_^
中潮 ド干潮のサーフ DUO DMC SSZ 20g にて
これは吉兆ですな d(^_^o)
記事1,100件って、ナチュラムさんから連絡が来ました (^_^;)
いゃ〜 長い事、続いてるなぁ このブログ…
10,000記事迄、続けてみるかな♪
d(^_^o)
2021年09月06日
2021年08月26日
2021年08月10日
増水汽水域でシーバスを狙うも

河鱸さんは、全くの沈黙…
何処ほっつき泳いでるんかなぁ?
ウグイ三尾と60弱のマゴチで納竿
なかなかシナリオ通りに話しは進みませんねぇ
(>_<)
シナリオ通りかなんて関係無く、釣りは続けますけどぉ♪
d(^_^o)
2021年08月05日
2021年08月02日
2021年07月30日
2021年07月26日
あいもかわらずソゲを釣っています ソゲ大好き

ヒットルアーはシャローアサシンFB
この間発表された、シマノ秋冬新製品の透鱗カラーのサイレントアサシンとシャローアサシンは…
僕が買うので、買い占めないでね
お願いしますよ〜
(>_<)
2021年07月06日
2021年07月02日
吉野川シーバスデイゲーム
天気予報がコロコロ変わる
サーフはやめて
汽水域でトッププラグ使おうか
吉野川か勝浦川か どうする?
雨が降ってきたら即撤収できる吉野川汽水域で決まり!
ジャスティーン
TKRP
レッドペッパー
ドッグX
で反応無しからの…
…
…
…

エリア65のデッドスロー引き波メソッドで…
バシュッ!
豪快なバイト!
エラ洗いも見事なフッコ君♪

ドッパッーン!
同じくエリア65でサイズアップ!
よっしゃ! 満足!
次回はサーフに行こう!
サーフはやめて
汽水域でトッププラグ使おうか
吉野川か勝浦川か どうする?
雨が降ってきたら即撤収できる吉野川汽水域で決まり!
ジャスティーン
TKRP
レッドペッパー
ドッグX
で反応無しからの…
…
…
…

エリア65のデッドスロー引き波メソッドで…
バシュッ!
豪快なバイト!
エラ洗いも見事なフッコ君♪

ドッパッーン!
同じくエリア65でサイズアップ!
よっしゃ! 満足!
次回はサーフに行こう!
2021年06月30日
2021年06月28日
本日のゲストはこちらの方です

サイレントアサシン140Fでサプライズゲストを招く
サイレントアサシンよりは大きいメバル
うーん なんていうか…
今日は、ハマチとマダイとヒラメ狙いなんだか…
ありがたく、お持ち帰りします!
d(^_^o)
2021年06月22日
2021年06月09日
ヒラメって朝マズメじゃなくてもさぁ

いゃね
早起きしてマズメ狙っても
釣れるのが、9時以降の昼間夕刻ばっかりやし
ソゲが多いんだけどね
なんにせよ
サーフジギングって
楽しいわぁ
もぅさ
少々の風とか御構い無しで、ドシュンッ!
ってジグがすっ飛んで行くからさ
飛距離=釣果では無いんけど
楽しいんょ
(^ー^)b
2021年06月05日
2021年05月18日
ショアからお腹パンパンの真鯛を釣ってしまう

パワーシャッドの○○○○○○カラーは効くなぁ
この間の座布団ヒラメも、この○○○○○○カラーだったなぁ
それにしても…
ソルトサーフショアに夢中で、吉野川でカヤック出艇させてないんじゃないか…
吉野川カヤックトップウォーターゲーム…
そろそろかしら?
2021年05月06日
SLP WORKS TUNED 21CALDIA 入魂

チューンドカルディアってカッコイイですが、リコール品がSLPから戻ってきただけです (>_<)
65センチのメジロで入魂!
いゃ 青物のスタミナは凄いなぁ
65センチの魚とは思えない走りだったなぁ
ヒットルアーは、ゼブラグローのDUOドラッグメタルキャストSSZでした♪
d(^_^o)
2021年04月15日
2021年03月23日
新型カルディアはモノコックだとぉ

LT4000-CXH
よつあみアップグレードX8の1.2号を200メートル巻いて、リールスタンドフックキーパーをセットし追いグリスをかるく施しました
量産機にMQを採用とはね 買っちゃったよ♪
ハンドルノブはEVAラウンドに交換予定です♪