ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ル ア ー に 魅 せ ら れ て い る の は 魚 で は な く 俺 の 方 だ っ た と は ・・・  (  ゚ Д ゚ )  

2012年04月17日

『高丸山』ハイキング

高丸山(たかまるやま)

徳島県勝浦郡上勝町、那賀郡那賀町

標高1438.6メートル

最初から最後までずーっと雨




小さな先輩がザックレインカバー忘れてきてます
『高丸山』ハイキング

『高丸山』ハイキング

真っ白
『高丸山』ハイキング

360度真っ白
『高丸山』ハイキング

『高丸山』ハイキング

『高丸山』ハイキング

早々に下山してご飯
『高丸山』ハイキング

ホットサンド 美味いんだこれ
『高丸山』ハイキング
お品書き
焼きそばホットサンド
玉子カレーチーズホットサンド
鳴門わかめサラダ
ミネストローネスープ

満腹でございます 



帰り道の温泉 温かくて生き返る〜
『高丸山』ハイキング





冷たい雨にうたれて寒かった! レイングローブ買わんとあかんな〜




同じカテゴリー(徳島県の山)の記事画像
三嶺に登る
新しいトレッキングブーツを試しに高越山に登る
徳島の名峰 剣山と次郎笈を縦走する
三嶺に9年ぶりに登ってみたよぉ いつの間に時が過ぎたんだぁ
ヒラメが相手してくれないので山に行きました
暖冬で身近な里山だからと油断すると
同じカテゴリー(徳島県の山)の記事
 三嶺に登る (2023-04-03 18:07)
 新しいトレッキングブーツを試しに高越山に登る (2023-03-31 18:15)
 徳島の名峰 剣山と次郎笈を縦走する (2022-10-11 18:49)
 三嶺に9年ぶりに登ってみたよぉ いつの間に時が過ぎたんだぁ (2022-08-22 20:28)
 ヒラメが相手してくれないので山に行きました (2020-11-11 16:15)
 暖冬で身近な里山だからと油断すると (2020-01-20 15:40)


削除
『高丸山』ハイキング