2012年04月27日
『大麻山』ハイキング 二頂目
鳴門市に行った帰りにトレーニングがてら大麻山に一登りです

御神木の楠が日の光を浴びて輝いています

大麻比古神社本宮

奥宮登山口

途中からの頂上付近

モンキチョウが寝そべって蜜を吸ってます 行儀わるいぞ




奥宮

今日は素直に1400何某段の石段を踏んで登頂です


御神木の楠が日の光を浴びて輝いています

大麻比古神社本宮

奥宮登山口

途中からの頂上付近

モンキチョウが寝そべって蜜を吸ってます 行儀わるいぞ




奥宮

今日は素直に1400何某段の石段を踏んで登頂です

三嶺に登る
新しいトレッキングブーツを試しに高越山に登る
徳島の名峰 剣山と次郎笈を縦走する
三嶺に9年ぶりに登ってみたよぉ いつの間に時が過ぎたんだぁ
ヒラメが相手してくれないので山に行きました
暖冬で身近な里山だからと油断すると
新しいトレッキングブーツを試しに高越山に登る
徳島の名峰 剣山と次郎笈を縦走する
三嶺に9年ぶりに登ってみたよぉ いつの間に時が過ぎたんだぁ
ヒラメが相手してくれないので山に行きました
暖冬で身近な里山だからと油断すると
Posted by betykate at 21:09│Comments(0)
│徳島県の山