2012年10月04日
油断大敵な石段

二往復目の登りで、さっき下りで追い越したおばちゃんが血だらけで座っていました
゜Д゜)
急な石段で転んで三回転したそうです
救急車を呼んで登山口入り口まで救急隊迎えに猛ダッシュで下り
ε=┏(;・_・)┛
救急車が登って来れないので救急隊連れてさらに猛ダッシュで登っておばちゃんの所へ
ε=┏(;゜Д゜ )┛
火事場のくそ力って言うの?
通常の三倍は速かったかなぁ
なんかリミッターが解除される感じ?
こういうの有りますよね
大麻山の下りは気をつけてくださいね
三嶺に登る
新しいトレッキングブーツを試しに高越山に登る
徳島の名峰 剣山と次郎笈を縦走する
三嶺に9年ぶりに登ってみたよぉ いつの間に時が過ぎたんだぁ
ヒラメが相手してくれないので山に行きました
暖冬で身近な里山だからと油断すると
新しいトレッキングブーツを試しに高越山に登る
徳島の名峰 剣山と次郎笈を縦走する
三嶺に9年ぶりに登ってみたよぉ いつの間に時が過ぎたんだぁ
ヒラメが相手してくれないので山に行きました
暖冬で身近な里山だからと油断すると
Posted by betykate at 17:20│Comments(0)
│徳島県の山