2012年12月02日
落合峠から烏帽子山トレッキング 回想まとめ
この記事は7月の登山記録です
2012年が終わる前に全ての登山記録をアップし、ケリをつけて2013年を迎えたい所存であります!
烏帽子山(えぼしやま) 1,669.9メートル
三好市(東祖谷)・(西祖谷山村)
国道192号から県道44号をひた走った山奥でございます
登山口の落合峠 此処ですでに標高1520メートル 美しい徳島の山々

駐車スペースとトイレ有りです

矢筈山方面

此方から上ってきました

注意書き

今回の登山口はこの辺です

なんか笹藪が成長してるんだなよなぁ やな予感…

背丈ぐらいの笹もあったりしたりしてみたり…

森の中も笹だらけ もしかしてルート間違えたかも

赤テープはあるけど道が無いんです ( ゚д゚)

見えた! 変な形の烏帽子山♪ この辺で一時間程笹藪の中を泳いでますね

登山道がわからない(ToT) ブーツの中まで笹だらけ 退却!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

( ´Д`)=3 烏帽子山未登頂の記録でした…
でも、これで終わりじゃありませんよ
続く
2012年が終わる前に全ての登山記録をアップし、ケリをつけて2013年を迎えたい所存であります!
烏帽子山(えぼしやま) 1,669.9メートル
三好市(東祖谷)・(西祖谷山村)
国道192号から県道44号をひた走った山奥でございます
登山口の落合峠 此処ですでに標高1520メートル 美しい徳島の山々

駐車スペースとトイレ有りです

矢筈山方面

此方から上ってきました

注意書き

今回の登山口はこの辺です

なんか笹藪が成長してるんだなよなぁ やな予感…

背丈ぐらいの笹もあったりしたりしてみたり…

森の中も笹だらけ もしかしてルート間違えたかも

赤テープはあるけど道が無いんです ( ゚д゚)

見えた! 変な形の烏帽子山♪ この辺で一時間程笹藪の中を泳いでますね

登山道がわからない(ToT) ブーツの中まで笹だらけ 退却!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

( ´Д`)=3 烏帽子山未登頂の記録でした…
でも、これで終わりじゃありませんよ
続く
三嶺に登る
新しいトレッキングブーツを試しに高越山に登る
徳島の名峰 剣山と次郎笈を縦走する
三嶺に9年ぶりに登ってみたよぉ いつの間に時が過ぎたんだぁ
ヒラメが相手してくれないので山に行きました
暖冬で身近な里山だからと油断すると
新しいトレッキングブーツを試しに高越山に登る
徳島の名峰 剣山と次郎笈を縦走する
三嶺に9年ぶりに登ってみたよぉ いつの間に時が過ぎたんだぁ
ヒラメが相手してくれないので山に行きました
暖冬で身近な里山だからと油断すると
Posted by betykate at 00:24│Comments(0)
│徳島県の山