2019年02月25日
四国の右下 日和佐千羽海崖ハイキング
『道の駅 日和佐』〜『JR牟岐線 山河内駅』





潮騒を聞きながら、トレイルのマイナスイオンを満喫する
皆で楽しみにしていた海鮮丼は、時間が遅くて食べれず…
海鮮丼は無しでしたか、今日は天気が良くて、最高のトレッキング日和でしたね♩
日和佐 千羽海崖のトレッキング・ハイキング・トレイルランニングはオススメのコースですよ!





潮騒を聞きながら、トレイルのマイナスイオンを満喫する
皆で楽しみにしていた海鮮丼は、時間が遅くて食べれず…
海鮮丼は無しでしたか、今日は天気が良くて、最高のトレッキング日和でしたね♩
日和佐 千羽海崖のトレッキング・ハイキング・トレイルランニングはオススメのコースですよ!
三嶺に登る
新しいトレッキングブーツを試しに高越山に登る
徳島の名峰 剣山と次郎笈を縦走する
三嶺に9年ぶりに登ってみたよぉ いつの間に時が過ぎたんだぁ
ヒラメが相手してくれないので山に行きました
暖冬で身近な里山だからと油断すると
新しいトレッキングブーツを試しに高越山に登る
徳島の名峰 剣山と次郎笈を縦走する
三嶺に9年ぶりに登ってみたよぉ いつの間に時が過ぎたんだぁ
ヒラメが相手してくれないので山に行きました
暖冬で身近な里山だからと油断すると
Posted by betykate at 20:05│Comments(0)
│徳島県の山