ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ル ア ー に 魅 せ ら れ て い る の は 魚 で は な く 俺 の 方 だ っ た と は ・・・  (  ゚ Д ゚ )  

2019年08月09日

夏の勝浦川を陸っぱりで攻める

夏の勝浦川を陸っぱりで攻める

小潮の勝浦川 低水位が続く朝マズメ

最初のポイントは、ジャスティーンでノーバイト
>_<

吉野川汽水域に行くべきだったか? (´;Д;`)





次なるポイントへ、かなり歩いて移動してからのジャスティーンで初投からキビレをキャッチ!

(´∀`)♩

クククッ



このポイントで、キビレが一発目のキャストで上がるという事は… イケる!


三投目で

バコッ!! ヒット! デカいよ! スズキサイズ間違い無し! やったよ!

ジャスティーンのドックウォーク! 快感!

やり取りの中番… エラ洗いのジャンプでフックが外れる…

シュポーン! ひぃ〜! 危ねぇ〜!

>_<

>_<

>_<

エラ洗いには、ティップをさげて対処だろうが!

落ち着け…

落ち着け…

餅は餅屋で…餅つけ…


イイんだ このポイントにデカのが入ってるのが確認出来たならば、諦めない限りチャンスは何時か来るさ…




そして、シーバスの捕食タイムが始まる…

ボイルが、あちこちで水面が賑わう…


が…

祭りの後か…

トッププラグをキャストしても、無反応…






ならば、ブレード付きバイブへチェンジにて一発で、河鱸60キャッチ!

あぁ トップで無反応だからといって、魚が居ない訳でな無いんだよなぁ…




後に、鉄板Vibでウグイ一尾

フッコサイズのシーバスをレッドペッパーにて二尾

鉄板バイブからトップにチェンジしても釣れるやんか!






結論としてはですね!

陸っぱりシーバスも楽しいなぁ♩

です♭




(^ー^)


































同じカテゴリー(カヤックアングラー成長記録)の記事画像
ショアからノッコミ真鯛を狙う
吉野川から本年度カヤック初出艇
三月に本年度ファーストバイト&キャッチをしてしまう
ナイトサーフに生命反応有り
南からの強風と波高に苦戦するナイトサーフ
荒れ気味の早朝サーフ
同じカテゴリー(カヤックアングラー成長記録)の記事
 ショアからノッコミ真鯛を狙う (2024-04-13 11:17)
 吉野川から本年度カヤック初出艇 (2024-04-02 19:28)
 三月に本年度ファーストバイト&キャッチをしてしまう (2024-03-11 17:20)
 ナイトサーフに生命反応有り (2024-02-13 23:02)
 南からの強風と波高に苦戦するナイトサーフ (2023-12-15 22:46)
 荒れ気味の早朝サーフ (2023-12-12 17:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の勝浦川を陸っぱりで攻める
    コメント(0)