ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ル ア ー に 魅 せ ら れ て い る の は 魚 で は な く 俺 の 方 だ っ た と は ・・・  (  ゚ Д ゚ )  

2022年11月26日

ヒラメを探して〜サーフをさまよう〜♪



マゴチ 「くぅ…」





僕 「フッ… さて… ヒラメの居場所を言ってもらおうか…」










マゴチ 「仲間を売る事なんてできねぇ…」




僕 「ほぉ フフッ… まぁまぁ 取り引きしようじゃないか 悪い様にはしないさ…」



マゴチ 「ゲスめ…」









僕 「クククッ エラからナイフ刺してもイイんだぜぇ… 脳天直〆の方がイイのかぁ?」




マゴチ 「








(続)








  


2022年11月21日

ヒラメは何処に居るんですかね



小さ過ぎて未計測です

(>_<)  


2022年11月10日

ブログ開設15周年だってさ〜でのサーフヒラメ



ブログ始めて15周年なんだって♪

ナチュラムから通知が来た♪

いゃ

懐かしいなぁ

15年前のさぁ

あんな事

こんな事

うーん

まぁ 色々有ったねぇ




(^_^o)




今日は朝一で

サーフからヒラメを狙いましたよ♪

40センチに足りない様にも見えますが、持って帰ります♪


カルパッチョにしようかなぁ♪  


2022年10月31日

サーフからヒラメを狙う



久々のヒラメちゃん♪

小さいけど、ソゲだけど、嬉しいんよ♪





一時間ノーバイトで、体調がちょっと悪くなり風邪ひいたかな? 切り上げで帰ろうか? なんて考えてたらヒットしたんです♪

そしたら体調が最高に良くなりましたぁ☆



病は気からってホントその通りですよね
俺が単純単細胞なだけかも?

(>_<)

  


2022年10月11日

徳島の名峰 剣山と次郎笈を縦走する





なんで、山に行ってるかって?

解るでしょ

釣れて無いんですよぉ

(>_<)

  


Posted by betykate at 18:49Comments(0)徳島県の山

2022年09月26日

ちょっと様子を見に吉野川へ



午前に所用が有ったので、真昼間の出艇となりました

バイブレーションで、ささっと… なんて甘かったです

シーバスには相手してもらえませんでしたね
(>_<)



DJのボトムタッチでマゴチを仕留めて納竿しました

マゴチはリリースです






さぁ 秋の吉野川… ハイシーズン… 期待してるけど、どうなるかなぁ

(^ー^)b





  


2022年09月22日

台風後の増水シーバスを狙って寝坊してしまう



4時半にエントリーのはずが、4時半に起床…

アラーム止めたの… 俺?







結局6時半にポイントに入る

2時間のタイムロス

問題無い、先行者居なかったからね (^ー^)b







先発TKRPをスローに巻いて様子をみる…

反応無し

二番手のジャスティーンは、派手に水面を走らせてみる…

反応無し

バイブレーションで、とっとと勝負してしまう誘惑にかられるが…

流石にまだ早いだろう



三番手、裂波120でレンジを下げてみる

ゴゴゴゴ

ドバババッ

ヒット♪

フッコ君でした

天気予報より早く雨になったので早々に納竿







スズキさん… 今年まだ釣って無いなぁ (>_<)



  


2022年08月22日

三嶺に9年ぶりに登ってみたよぉ いつの間に時が過ぎたんだぁ


ふぅ こんなにしんどかったっけか?




ガスってます






クリームチーズとラズベリー・ピーナッツバターとバナナのホットサンドをご馳走になりました ♪

d(^_^o) 美味い!







さてと…

そろそろ…

ヒラメとかスズキとか…


狙ってみましょうか… ね…




  


Posted by betykate at 20:28Comments(0)徳島県の山

2022年07月14日

シマフグに懲りず吉野川でカヤックを出すのだ



先発のジャスティーンに、多数の反応有れども乗らない!

シーバスじゃ無いな

チヌ族のモジモジバイトかぁ?

フォローで入れたメガバス・ワンテンのジャーク、ルアーチェンジ一発目でヒット♪

うは これ まぁまぁデカイわ シマフグだろけども〜









マゴチさんでした (>_<)
  


2022年07月12日

2022年06月23日

今日もショアから真鯛狙いなのだが



いゃ やっぱりというか

マゴチなんだよねぇ

(>_<)





卵を沢山抱いてるし、キズも浅いのでリリースしました…
  


2022年06月16日

今日も早起きシーバス狙いなのだが


カンパチさん (>_<)


追加 (>_<)


さらにランカークラスのアカエイがヒット!

ロッドの曲がり具合と止まらないドラグでこれはキャッチしてルアー回収は無理かもと頭によぎる

どんどん上流側に走られどーにもならない

テトラにラインが擦れてブレイク…



BKSP90とPEを30メートル程失う

やってしまった…









  


2022年06月13日

ショアから真鯛を狙ってたのにマゴチがヒットする



予定では、黒鯛・キビレ・真鯛の三色を釣り上げて〜♪ だったのですが、そんなに甘くないですよね

(>_<)
  


2022年05月27日

雨後の高活性河鱸を朝マズメに狙い撃ちする




2時に起きてウキウキでポイントに入りましたぁ…

で、コレですょ…



(>_<)
  


2022年05月18日

吉野川のミズクラゲと藻に苦戦を強いられる



DJ水色ノーマルにて

藻は予想していましたが、ミズクラゲが大量に湧いているとは…

アカエイも沢山居ました…





クラゲ、藻、エイ (>_<)






まとまった一雨、お願いします…  


2022年05月13日

天気予報ハズレよ

降ってる…

しゃぁない

やるよ







先発TKRPのピックアップ寸前でヒット!
超接近戦のエラ洗いでフックアウト (>_<)

次は裂波120でウグイ (>_<)

それから






M108でセイゴ (>_<)





同じくM108でフッコ








今回は風邪ひかないうちに早めに帰ろう


  


2022年05月04日

狙い通りだろう 一応ね



うぁ カワイイ♪

ソゲちゃん

リリース ^_^






本年度初フラットだわ 今さらながら (>_<)  


2022年04月28日

尺ガシラをゲット


お持ち帰り





リリース




裂波120しか使ってない訳じゃ無いんですよ

が…

裂波なんですよね〜





あー メバル釣りに来た訳でも無かったわ
シーバス釣りに来たんだわ

(>_<)  


2022年04月25日

トップウォーターの季節かぁ



吉野川の南岸

TKRPでかわいいキビレがヒット

キビレを釣りにきた訳ではないけれど

(^ー^)b

  


2022年04月20日

夏の準備


今日はサンダル二足買ってしまう

普段履きにテバサンダルで

カヤックでモンベルのヤツ




d(^_^o)

  


Posted by betykate at 15:50Comments(0)道具・アイテム